囲碁人ブックス<br> イメージで攻略!囲碁・初段になるための新格言

個数:
電子版価格
¥1,749
  • 電子版あり

囲碁人ブックス
イメージで攻略!囲碁・初段になるための新格言

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839981082
  • NDC分類 795
  • Cコード C2076

出版社内容情報



水間俊文[ミズマトシフミ]
著・文・その他

内容説明

イラストで囲碁を分かりやすく!30年以上の指導経験から生まれた33の格言で解説します。

目次

第1章 布石・大局観
第2章 石の連絡と切断
第3章 強弱と形
第4章 ダメ詰まり
第5章 不要不急・お手伝い
第6章 カス場・ダメ場

著者等紹介

水間俊文[ミズマトシフミ]
昭和48年生。鹿児島県奄美市出身。大窪一玄九段門下。平成2年入段、令和2年八段。日本棋院東京本院所属。平成3年、第16期棋聖戦初段戦準優勝。令和4年、通算400勝達成。現在、日本棋院で初級・中級・上級(有段)とそれぞれのレベルの教室を持ち、いずれも人気コースとなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

lovekorea

1
イラストを描いている「とろろ」さんのファンなので購入してみましたが、棋力向上のヒントがたくさん入っているように感じました。 問題はそのヒントをきちんと活かせるかどうか・・・2022/10/20

しじま

0
X(旧Twitter)で見たことのある絵だなぁと思って読んでみた。格言とイラスト付きで解説されると簡単なことのような気がするけど、実戦でこの発想が出来るかっていうと、出来る気がしない……ハハッ。たった数手で盤上の風景はがらりと変わる。そんなに子難しく捏ねくり回さなくてもことは有利に運べるものらしい、と分かっていてもわかっただけなんだよなぁ。内容的には初段前後の人向けっぽいけど、すごい、高度なんだな初段って……。2024/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20098899
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品