マイナビ出版ファン文庫 Tears<br> 同窓会であった泣ける話―5分で読める12編のアンソロジー

個数:
電子版価格
¥792
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

マイナビ出版ファン文庫 Tears
同窓会であった泣ける話―5分で読める12編のアンソロジー

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 194p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784839976941
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0193

出版社内容情報

卒業後間もない人から遥か昔に卒業した人まで、同窓会はいくつになっても行われます。
学生時代の思い出は、必ずしも良いものばかりではないかもしれません。
それでも旧友との再会、同窓会は、過去の自分に戻れる貴重な時間です。

本書は「同窓会」にまつわる12編の物語を収録しています。
ライト文芸の世界で活躍する作家12人が紡ぐアンソロジーで、懐かしい気持ちを思い出してみませんか。

【一部あらすじ】
『違う窓から来た男』/杉背よい
事故で高校時代からの記憶を失った幸也。同窓会に出席するのは不安しかなかったが……

『同窓会であった泣ける話』/鳩見すた
高校の同窓会開催を知ったとき、片瀬は真っ先に片想いの相手・橘を想ったのだが……

『仮面同窓会へようこそ』/編乃肌
部活のオンライン同窓会。影の薄い自分は忘れられていると参加を渋る真雪だったが……

『旧姓』/溝口智子
同窓会会場でピアノを弾いているカノン、彼女の母・弥生は私の唯一の友達だった。

『ラパンのお茶会で逢いましょう』/矢凪
高校卒業後それぞれの道で活躍する友人達。平凡な人生を歩む栞のもとに一通の手紙が届く。

ほか7作品収録
『裏切りの同窓会』桔梗楓/『草を結ぶ』遠原嘉乃/『愛沢つばめの秘密』田井ノエル/『おもいでたどり』日野裕太郎/『青い絨毯と赤い絨毯』神野オキナ/『閻魔大王によろしく』朝来みゆか/『思い出の中のガキ大将』国沢裕

内容説明

事故で高校時代からの記憶を失った幸也。同窓会に出席するのは不安しかなかったが…(『違う窓から来た男』)。高校の同窓会開催を知ったとき、片瀬は真っ先に片想いの相手・橘を想ったのだが…(『同窓会であった泣ける話』)。部活のオンライン同窓会。影の薄い自分は忘れられていると参加を渋る真雪だったが…(『仮面同窓会へようこそ』)。同窓会会場でピアノを弾いているカノン、彼女の母・弥生は私の唯一の友達だった(『旧姓』)。高校卒業後、それぞれの道で活躍する友人達。平凡な人生を歩む栞のもとに一通の手紙が届く(『ラパンのお茶会で逢いましょう』)。ほか7作品収録。

著者等紹介

杉背よい[スギセヨイ]
著書に『あやかしだらけの託児所で働くことになりました』(マイナビ出版文庫)、『まじかるホロスコープ☆こちら得天文部キューピッド係』(KADOKAWA)など。石上加奈子名義で脚本家としても活動中

鳩見すた[ハトミスタ]
第21回電撃小説大賞“大賞”を受賞しデビュー。著書に『ひとつ海のパラスアテナ』(電撃文庫)、『アリクイのいんぼう』(メディアワークス文庫)など

編乃肌[アミノハダ]
石川県出身。第2回お仕事小説コン特別賞受賞作『花屋ゆめゆめで不思議な花束を』(マイナビ出版ファン文庫)でデビュー

桔梗楓[キキョウカエデ]
恋愛小説を中心に執筆。著書に『河童の懸場帖東京「物ノ怪」訪問録』(マイナビ出版ファン文庫)、『京都北嵯峨シニガミ貸本屋』(双葉文庫)ほか

溝口智子[ミゾクチサトコ]
福岡県出身

矢凪[ヤナギ]
フリーライター。『茄子神様とおいしいレシピ』が「第3回お仕事小説コン」で優秀賞を受賞し書籍化

遠原嘉乃[トオハラカノ]
大阪府出身。『騎士団附属のカフェテリアは、夜間営業をしておりません。』『化けてます―こだぬき、落語家修業中』(ともに双葉文庫)など

田井ノエル[タイノエル]
第六回ネット小説大賞を受賞しデビュー。著書に『越後温泉湯築屋』シリーズ(双葉文庫)。『大坂マダム、後宮妃になる!』シリーズ(小学館文庫キャラブン!)などがある

日野裕太郎[ヒノユウタロウ]
著作は『夜に誘うもの』(徳間文庫)など。日野祐太郎、日野さつき名義を使い、現在恋愛小説を中心に活動中

神野オキナ[カミノオキナ]
沖縄県出身。主な著書に『カミカゼの邦』『警察庁施設と組む舞台KUDAN』(徳間文庫)など

朝来みゆか[アサゴミユカ]
2013年から、大人の女性向け恋愛小説を中心に活動中。富士見L文庫にも著作あり

国沢裕[クニザワユウ]
5月24日生。日本シリ学会認定心理士。『魔女ラーラと私とハーブティー』『迷宮のキャンパス』(ともにマイナビ出版ファン文庫)のほか、恋愛小説も多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

綾@新潮部

29
好きな作家さんの作品が収録されているので買ってみた。12人のアンソロジーで、初読み作家さんがほとんど。お試し気分で読めるのはいいな。疫病によりオンライン同窓会になったり、現在(よりは少し前かな)の状況が描かれている作品もあってリアルだった。過去に関する自分の感情と、同窓生や友達の「実は」な感情が違っていたりして、若い頃ってそうだよねぇと懐かしんだ。『草を結ぶ』の発想はいいな。自分もそうしてほしい……が、友達がいない。2021/11/21

かっぱ

8
同窓会にまつわるエピソードを12編収録した短編。コロナ禍で対面で人と会うことを制限される世の中だからこそ今刊行されたことに意味があるのかなと思ったりする。同窓会をベースにした色んな物語が展開されるけれど、この手のアンソロジーは知らない作家さんを知れたりするから気まぐれに読みたくなることがある。歳を重ねてお互いの生活があることで同級生と気軽に会えなくなってきた自分にとっては「草を結ぶ」が個人的に一番印象に残った2021/08/13

hotate_shiho

1
いろいろな同窓会のお話、凄く面白かったです。2021/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18141970
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品