出版社内容情報
学友に騙され無一文になった幸四郎は、夜の街で雨風をしのげる場所を求めてさまよっていた。
ふと気配を感じて空を見上げると、少女の首が飛んでいた。
それを追いかけていたモノノ怪退治を生業とする『大和文化収集課』所属の軍人・忍とメイドの凜と出会う。
忍はモノノ怪を恐れない幸四郎の反応を買い、自分の仕事を手伝うように半ば脅迫してきて…!?
人間とモノノ怪は共存することはできないのか…大正人情ファンタジー!
内容説明
学友に騙され無一文になった幸四郎は、夜の街をさまよっていた。ふと気配を感じて空を見上げると、少女の首が飛んでいた。それを追いかけていたモノノ怪退治を生業とする軍人の忍とメイドの凛と出会う。忍はモノノ怪を恐れない幸四郎の反応を買い、自分の仕事を手伝うように半ば脅迫してきて…!?人間嫌いな学生とモノノ怪を憎む軍人の相容れない二人が帝都で起こる怪奇事件を解決していく!
著者等紹介
さとみ桜[サトミサクラ]
2016年に第23回電撃小説大賞“銀賞”を受賞。翌年、受賞作『明治あやかし新聞怠惰な記者の裏稼業』でメディアワークス文庫よりデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
凛
51
大正時代を舞台に、モノノ怪を憎む軍人・忍と人間嫌いな医学生・幸四郎のバディで帝都で起こる怪奇事件を解決していく物語。欧米化が進み、モノノ怪に気づかない人たちが増え、モノノ怪を信じるなど時代遅れとされた時代。それでも、変わらずモノノ怪はあちらこちらに存在している。退治物かと思えばそうではなく、悲しい事件もあったけれど、解決の仕方がどこか優しいのがいい。そして、何より忍と幸四郎だけでなく、忍の使用人であるメイド・凛を始めとしたサブキャラたちも魅力的。予想外の展開もあって、なかなか楽しめた。続編が出たら嬉しい。2021/02/14
葵@晴読雨読
21
kindle unlimited。人間嫌いの幸四郎とモノノ怪嫌いの忍が出会って…。面白かったです。2021/03/25
たんぽぽ
16
時代は明治?大正っぽい感じもありますね。 登場人物のキャラクターが立っていて、それぞれに魅力的。人間嫌いな学生幸四郎とモノノ怪を憎む軍人忍との出会い、因縁などよくまとまっていると思う。 次作に期待。2021/03/10
にゃうぴょん
14
面白かったです。学友に騙されて人間不信になった医学生幸四郎とモノノケ嫌いの軍人忍が帝都の怪事件を解決していくお話です。幸四郎と忍とメイドの凛の掛け合いが面白く気楽に楽しめました。2021/03/06
RIN
11
これは良い。時は大正、モノノ怪狩りの役目を負った軍人の忍と訳あり医学生の幸四郎、忍に遣えるメイドの凛。三人のバランスが心地よく、また優しい。妖怪について深く言及している訳では無いし幽々たる夜もおぞましさも無いが、人の世に紛れ生きるモノノ怪の声を聞き、彼らとの関わり方を模索する幸四郎の真摯さと、モノノ怪を憎みながらもその言葉を聞いてやる忍の、温かく少し切ない物語だった。善も悪も種族では括れない。だから綺麗に終わらないで、叶うなら続編が欲しい。それぐらい好きだ。さあて、久しぶりに月岡芳年の画集でも見るかあ。2021/11/20
-
- 電子書籍
- ケルベロス 8 週刊少年チャンピオン