楽しく覚えよう!将棋ビギナーズガイド〈3〉上達編

個数:

楽しく覚えよう!将棋ビギナーズガイド〈3〉上達編

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月27日 16時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 126p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784839964894
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

出版社内容情報

将棋で勝つにはどうすればいいの?

本書は日本将棋連盟が発行する「将棋ビギナーズガイド」シリーズ第3巻です。

著者は将棋界の第1人者として長年トップを走リ続ける羽生善治プロ。
本書では将棋で勝つために必要な「読み」について解説しています。

将棋で勝つためには「3手の読み」が重要だと言われます。自分が指す→すると相手がこう指す→それに対して自分がこう指す。この読みをより正確にしていくことでどんどん将棋が強くなっていきます。

本書ではこの「3手の読み」の基本的な考え方を、将棋でよく出てくる場面を使って解説していきます。

さらに、読みの力を鍛えるのに最も有効な方法だと言われているのが詰将棋。本書では3手の読みの説明の後に3手で相手玉を詰ます3手詰の問題を収録しています。これを解いていくことで読みの力が自然についていくはずです。

本書で将棋で勝つための力を身につけてください。

※本書は平成8年に発刊した「羽生善治の将棋ビギナーズバイブルⅢ」を加筆訂正のうえ再編集したものです。

内容説明

将棋で勝つにはどうすればいいの?『読み』の力を強くするとっておきの方法を教えます。将棋界の第1人者羽生善治が教える将棋上達のコツ!

目次

1 読みが将棋を強くする(手を読むってどうすればいいの;基本は3手の読み;味方同士でがっちり連絡をとる;応援の駒とは;守るための応援 ほか)
2 詰将棋で読みの力をつけよう(王手の連続攻撃で玉を詰ます;詰将棋のルールと用語;3手詰を考えよう;5手詰を考えよう)
教えて!羽生先生

著者等紹介

羽生善治[ハブヨシハル]
1970年9月27日生まれ、埼玉県所沢市出身。1982年12月、6級で奨励会に入会。師匠は二上達也九段。1985年12月、四段昇段で史上3人目の中学生プロ棋士となる。プロ入り後、早くも頭角を現し、1987年第10回若獅子戦で公式棋戦初優勝。1989年、第2期竜王戦で初タイトル獲得。19歳3カ月でのタイトル獲得は当時最年少記録。1993年、第34期王位戦で王位を獲得し史上最年少での五冠達成。1994年、第7期竜王戦で竜王を獲得し史上初の六冠。1996年、第45期王将戦でついに史上初の七冠制覇(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

p.ntsk

28
入門編、基本編は主に駒の動かし方でしたが上達編は手を読むがテーマ。基本になる3手の読みを中心に解説。駒の連絡をはじめ様々なテクニックを紹介しています。後半は3手詰めの詰将棋の問題を12題掲載。これから将棋を覚える初心者には分かりやすいシリーズだと思いました。 2018/04/28

ウハタ

0
内容は駒の損得や、攻め方・守り方の基本的な考え方、三手詰め、Q&A等。解りやすく書かれていたと思います。内容が理解できたかのチェック項目(次に成る手を狙えますか、詰みを防ぐ方法は分かりますか等)の最後に「将棋が面白くなりましたか」とあってほっこり和みました(^^)2018/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12407844
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品