マイナビ出版ファン文庫<br> 僕はまだ、君の名前を呼んでいない―lost your name

個数:
電子版価格
¥693
  • 電子版あり

マイナビ出版ファン文庫
僕はまだ、君の名前を呼んでいない―lost your name

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784839963675
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

大学を卒業し、就職することなく何となくラノベ作家になった久太と、マンガ家になった漆は、久太の母・涼花と3人で奇妙な“同居”生活を送っている。二人は高校からの同級生だが、恋人同士ではなく、よくある男女間の親友ともまた違った関係だった。彼らを結びつけているのは、高校生の冬に起きたある事件だった――。筆者の処女作で泣けると評判だった『サムウェア・ノットヒア』に連なる物語だが、完全に独立した作品として、あなたに喪失と再生の物語を捧げる。

内容説明

大学を卒業し、就職することなく何となくラノベ作家になった久太と、マンガ家になった漆は、久太の母・涼花と3人で奇妙な“同居”生活を送っている。2人は恋人同士ではなく、親友とも違った関係だった。彼らを結びつけているのは、高校生の冬に起きたある事件だった―。気がつくと自然に泣いていた作品『サムウェア・ノットヒア』に連なる物語ではあるが、完全に独立した作品として、あなたに喪失と再生の物語を捧げる。

著者等紹介

小野崎まち[オノザキマチ]
2016年10月『サムウェア・ノットヒア―ここではない何処かへ』(マイナビ出版刊)が書籍化され、大好評を博した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひまわり

7
許すって難しいなぁ。一番許せないのは…。2022/08/14

とみー

4
見方は様々あると思いますが、私は前作(サムウェア・ノットヒア)と本作はそれぞれ独立した作品としての印象が強かったです。それと、どちらかと言えば、本作の方が好きでした。 ところどころに差し込まれるテーマは孤独と非行、就活と卒論の苦悩、友人の自殺、虐待と妹の死、義母との関係、と重いものばかりで「喪失と再生」の再生の部分は!?と思いながら読み進めました。 でも結末は救いがあり幸せもありと、ちゃんと再生の物語でした。小説の終わり方って本当に難しいと思うのですが、本作はその点でとても良かったと感じました。2017/07/08

角田和也

3
あとがきを読んで気がついたのですが「サムウェアノットヒア」の著者による作品で、シリーズものではないけれど呼応しているとかいないとか。 改めて思い出すと前作も(主人公とヒロインが)めんどくさかったですが、今作もめんどくさいです。 それなりに面白かったのですが、「(なんか知らんけど)好きだ!」で爆進する方が好きですね。 一言で言うなら、50代半ばの男女の回顧録ラブストーリー。カスヤナガト氏じゃなかったらてにとってない。2017/07/13

凍矢

2
どんどん引き込まれていった作品だった。そこまで裏話が、あったのかと、吸い込まれるような読み方ができた!ただ、主人公の豹変ぶりに、訳が分からなくなったところがあり、そこが残念ではあった。2017/07/17

でもん

1
前作もそうだったけど、良い意味で、ごそっと体内の何かを持っていく作品です。前作を読了後、すぐ本作を予約し購入したのですが、読むための体力を回復させるのに、ここまでかかってしまった。 前作と対になる物語……手を伸ばすタイミングが間に合ったのか、間に合わなかったのか。人がそこで立ち止まったのか、進んだのか。まったく違う話なのに対となる物語。でも、今度は救われた。良かった。 個人的には芥川賞で良いと思います。2017/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11940114
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品