わたしたちの「家事時間」―働く母インスタグラマーのラクで時短な家事アイデア

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

わたしたちの「家事時間」―働く母インスタグラマーのラクで時短な家事アイデア

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月19日 20時35分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784839962975
  • NDC分類 590
  • Cコード C2077

出版社内容情報

働くママが実践しているラクで時短な家事アイデア大公開

内容説明

育児中でも仕事が忙しくてもすぐ実践できる!小さな工夫で、家事はラクに、暮らしは楽しくなる!今すぐマネしたい!→暮らし上手の家事アイデア320。

目次

01 「emiさん」―平日は「最低限やること」を決めるのが働きながらも上手に家事を回すコツ
02 「hinaichisakuさん」―平日のちょこっと掃除と週末家事で三人の育児と仕事を両立
03 「shioさん」―部屋に置く物を厳選した陽光が気持ちいいシンプルライフ
04 「あゆみさん」―片付けは「仕組み」を考えることから リセット掃除を習慣にしてスッキリ
05 「mikaranger823さん」―得意な料理はより楽しくできる工夫を 苦手な掃除は家族と協力
06 「kanaさん」―大家族で快適に暮らすために時間を効率的に使う家事を意識
07 「_kayo_さん」―「家事のしやすさ」を基準に家具や道具を選べばストレスなし!
08 「Mifo Yamanakaさん」―自由な発想とアイデアで家事のしやすい家にDIY
09 「MICHIKOさん」―「ながら」「ついで」掃除でいつでもスッキリとしたリビングに
10 「mihoさん」―道具選びにこだわって家事をやる気になる環境を作る

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆゆ

23
時短なアイデア…はそんなに多くないけど、おウチの中をきちんと整えたいなあと改めて感じさせられた。2018/03/25

Yuri

7
忙しい中でも工夫してスッキリ片付いた家で生活されてる方を見ていると、使っているアイテムや収納の工夫など重複する部分がたくさんあって、取り入れていけたらいいなと思った。写真が多くて参考にしやすい上になにより見ていて楽しい!…ずぼらなは私にはいっぱい取り入れるのはハードルが高いけれど。2024/12/07

浅海

7
この手の本は本当に多すぎてどれがどれやら…ってなるくらい毎月新しい本がわさわさ出てるのでそろそろお腹いっぱいな気もするけど、見ちゃうんだよねぇ… 雑誌でもこういう特集大好き。よそのおうち、気になるよね。 家族構成や間取りも書いてあるので、立派過ぎるおうちは、お金持ちはよいなぁくらいで参考にならなかったりするけど、賃貸なのにきれい暮らしている人はInstagramも見てみようかと思う。とにかくみんなマメですよね(白目) 完全なマネはできないけど、ちょっとお片づけは頑張ってみようかなと思える2018/09/01

ちはや

3
【KU】皆さん、まめに掃除するんだなぁと関心。オキシ漬けはさ、量的にどれぐらい使えばいいんだろ?私はあまりあれの良さがわからないんだ(^_^;)2018/08/02

まんまる

3
楽しく、おしゃれに時短につながる家事の取りくみが写真を通して伝わる一冊。 掃除にはナチュラルクリーニングが浸透、グリーン、食べ物の素材にこだわる、手づくりスイーツの完成度の高さ等、共通点多数。 割りとスッキリ暮らしてる方が多くて、どのお部屋も素敵です。2018/03/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11710548
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品