90切りを常識にするアプローチ&パットの攻略法―桑田泉のクォーター理論

個数:
電子版価格
¥1,302
  • 電子版あり

90切りを常識にするアプローチ&パットの攻略法―桑田泉のクォーター理論

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月29日 13時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839961367
  • NDC分類 783.8
  • Cコード C0075

内容説明

ボールを見るな!ダフれ!ハンドファーストするな!セオリーをくつがえすゴルフの新基本。

目次

第1章 3パットがなくなってスコアが激変する「パッティング」の極意(ショートパット;ロングパット ほか)
第2章 寄せワンでショートゲームを制する「転がすアプローチ」の秘訣(パットアプローチ;クォーター理論のランニングアプローチ)
第3章 苦手な距離が得意に変わる「ショートアプローチ」の真実(20ヤード前後までのS1のアプローチ;キャリーが30ヤード前後のS2のアプローチ)
第4章 もう悩まない!傾斜・ラフからのアプローチ(傾斜からのアプローチ)
第5章 どう考え?どう攻める?アプローチの実践と応用のカギ(アプローチの実践と応用)

著者等紹介

桑田泉[クワタイズミ]
株式会社ダブルイーグル代表取締役。1969年11月25日、大阪府出身。兄は元プロ野球選手の桑田真澄氏。青山学院大学卒業後にゴルフに転向し、現在は日本プロゴルフ協会(PGA)のティーチングプロとして活躍。2007年より東京・町田市のインドア練習施設「イーグル18」を主宰。2010年、自らが提唱する「Quarter理論」によりPGAティーチングプロアワードの最優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品