山陰旅行―クラフト+食めぐり (増補改訂 新版)

電子版価格
¥1,443
  • 電子版あり

山陰旅行―クラフト+食めぐり (増補改訂 新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784839961282
  • NDC分類 291.71
  • Cコード C0026

出版社内容情報

島根と鳥取の新たな魅力に出会う旅今までになかった山陰のガイドブック!

窯元をはじめとした作家の工房・アトリエ、 雑貨店、ギャラリー、カフェ&喫茶店、パン屋、 そしておいしい食事処から宿泊施設まで。
鳥取県と島根県の知られざる見どころを一冊に集ました。

手付かずの自然や民芸・工芸品、そして現地の人々とのふれあい……。
美しくて懐かしい、日本の原風景に出会う旅へご案内します。

本書は2012年発行の『新版 山陰旅行』に、 隠岐をはじめとした新たな情報を加え、16ページ増やしてさらに内容が充実した増補改訂新版です。

第一章 鳥取県
1.鳥取アート+クラフト散策
2.ショップ、ギャラリー、カフェ&喫茶店、パン屋
3.おいしい鳥取

第二章 島根県
1.鳥取アート+クラフト散策
2.ショップ、ギャラリー、カフェ&喫茶店、パン屋
3.おいしい島根

江澤 香織[エザワ カオリ]
ライター、コーディネーター、インテリア、雑貨、フード、ライフスタイル等を中心に活動。
All About雑貨ガイド。
『酔い子の旅のしおり』(マイナビ出版)、『青森・函館めぐり』(ダイヤモンド・ビッグ社)等。

内容説明

鳥取県・島根県の手仕事と食べ物&more…。窯元をはじめとした作家の工房・アトリエ、雑貨店、ギャラリー、カフェ&喫茶店、パン屋、そしておいしい食事処から宿泊施設まで…知られざる山陰エリアの見どころを一冊に集めました。懐かしく温かい、優しい出会いが待っています。

目次

第1章 鳥取県(鳥取アート+クラフト散策;ショップ、ギャラリー、カフェ&喫茶店、パン屋;おいしい鳥取)
第2章 島根県(島根アート+クラフト散策;ショップ、ギャラリー、カフェ&喫茶店、パン屋;おいしい島根)

著者等紹介

江澤香織[エザワカオリ]
ライター。食、旅、クラフト等を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ann

44
日曜日の早朝から山陰に旅した気分。あ〜、もうもう好きなモノ、空気感ばかり♡ 民藝ファン憧れの鳥取岩井窯が冒頭に。出雲の出西窯の「出西ブルー」の四寸は、先だって信頼する民藝店で手に入れたばかり。毎日手に取りうっとり眺めている。昔読んだ桜庭氏の「赤朽葉家の伝説」で知った「ぼてぼて茶」。嗚呼もう♡ とにかく「古き良きもの」がそのまま自然体で継承されている素晴らしい地域。縁もゆかりも無い地域だからこそ、いつか近いうちにその空気を吸いに行きたい。行く。スーパーはくとや一畑電車に乗って。2022/07/24

ヒデミン@もも

32
島根鳥取旅行の参考に。これは良かった。焼き物のお店、窯元、そしてカフェ。2022/12/17

hnzwd

32
山陰を旅行するなら巡りたいお店がたくさん。こんなにお洒落なお店があったのね。。また行きたいな、、と思わせてくれる一冊でした。2017/11/07

ふみ

2
江澤さんの本、優しくて温かくて好き! (青森・函館も良かった)他の地域も希望。2022/11/03

Machina Sapiens @人工無能

2
大阪から故郷鳥取市に戻った。 近隣のおされスポットを探索するのに、格好の本。2017/12/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11618535
  • ご注意事項

最近チェックした商品