内容説明
アマのレジェンドからプロ棋士へ!42歳のルーキーが放つ、最強中飛車戦術書。左穴熊、相中飛車、対一直線穴熊など今泉流中飛車をより広く、より詳しく解説。
目次
序章 僕はこうしてプロになった―プロ編入試験自戦記
第1章 中飛車対三間飛車
第2章 中飛車対向かい飛車
第3章 相中飛車
第4章 中飛車対角交換型
第5章 中飛車対急戦
第6章 中飛車対一直線穴熊
著者等紹介
今泉健司[イマイズミケンジ]
1973年7月3日生まれ、広島県福山市出身。2015年4月1日四段、桐谷広人七段門。1994年の第15回から三段リーグに在籍したが、1999年に年齢制限により退会。退会後は数々のアマタイトルを総なめ。2007年3月、三段リーグ編入試験に合格。2009年3月、編入規定により退会。2014年12月、プロ編入試験に合格し晴れてプロ棋士となった。先手でも後手でも中飛車を得意とする粘り強い棋風の振り飛車党。竜王戦は6組、順位戦はフリークラス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
akihiko810/アカウント移行中
19
アマからプロになった今泉五段の、中飛車定跡本 中飛車をもつと、一直線穴熊に手を焼いて勝てないので、対策を知りたくて読んだ。78銀型で、75の位を取って石田流に組み替えるといいらしい。 本書の一番の売りは、中飛車左穴熊が載っていることだろう。今はプロではみられない戦法ではあるが、機会があればたまに指す2023/01/07
まゆげさん(棋書用)
0
200ページほど読んで辞めてしまいました。 理由としては、自分がまだ本に載ってる局面に遭遇してないためです。 ただ役に立ちました。特に中飛車の相振り飛車に困ってましたので、実践で困ることは少し減りそうです。2024/06/01