大きな字で読みやすい囲碁シリーズ
決定版!入門その後の最速上達法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 214p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784839956028
  • NDC分類 795
  • Cコード C2076

出版社内容情報

囲碁指導の第一人者、石倉昇九段が、そのノウハウを結集した脱・初心者のガイド。

いつまでも初級者のままでいいと思っていませんか?
囲碁のルールを覚えたばかりの方、初級レベルからなかなか上達できない方のために、囲碁指導の第一人者、石倉昇九段がそのノウハウを結集させた名著が「大きな字で読みやすい囲碁シリーズ」で復活します。

本書の特長は、テーマごとに覚えやすいポイントが示されていることです。
たとえば、初心者向けの「6つの法則で碁が打てる」
少し上達した方向けには「攻めのポイント」「いつ打ち込むか?」「キリチガイを打たれた時は」などなど、実戦で必ず訪れる分岐点での方針をわかりやすく示しています。盤上で迷った時には、本書の法則を思い出すだけで正しい道筋が示されるはずです。

ちょっとしたコツをつかむだけで、棋力はメキメキ上達し、囲碁がますます楽しくなるはずです。
本書を上達のバイブルとしてください。

ステップ1 ルールのおさらい

内容説明

たったこれだけの法則であっという間に上級者。いつまでも初級者のままでいいと思っていませんか?ちょっとしたコツをつかむだけで、棋力はメキメキ上達し、囲碁がますます楽しくなります!囲碁指導の第一人者・石倉昇九段による、脱・初心者の完全ガイド。

目次

1 ルールのおさらい
2 入門を卒業
3 一局の流れを知ろう!
4 攻めをマスター!
5 テーマ別集中講座!
6 石の生き死に&攻め合い
7 ヨセ&地の中に手あり

著者等紹介

石倉昇[イシクラノボル]
昭和29年生まれ。神奈川県横浜市出身。元学生本因坊。東京大学法学部卒業。日本興業銀行を退職し、プロに転身。55年入段。56年棋道賞「新人賞」。62年大手合第1部全勝優勝。平成12年九段。囲碁普及にも積極的に取り組む。昭和60年、平成元年、11年、16年、21年度にNHKテレビの囲碁講座を担当し、好評を博す。平成15年「テレビ囲碁番組制作者会賞」受賞。平成20年、東京大学客員教授に就任。平成23年4月より、東京都目黒区自由が丘「東急セミナーBE」にて初心者から有段者向けの教室で指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品