手紙のある暮らし―手書きだからこそ伝わる大切なこと

個数:

手紙のある暮らし―手書きだからこそ伝わる大切なこと

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月29日 14時49分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 141p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784839955793
  • NDC分類 816.6
  • Cコード C5077

出版社内容情報

料理家、主婦、スタイリストなど、さまざまな職業の方々の手紙にまつわるエピソードを紹介。

料理家、主婦、スタイリストなど、さまざまな職業の方々の手紙にまつわるエピソードを紹介。届いた手紙や書く手紙など、どれも思いのこもった、たった一つの宝物。思いを伝える手紙は日常に彩をもたらしてくれます。
手紙の書き方や切手の貼り方など、すぐに素敵な手紙が書ける情報も掲載。

1
暮らしの中の手紙時間

城 素穂さん(スタイリスト)
水野 圭さん(雑貨メーカー勤務)
川崎淳与さん(ギャラリーオーナー)
どいちなつさん(料理家)
中林ういさん(バッグ作家)
辻 恵子さん

2
心に残る、あのときの手紙
長田俊子さん(主婦)
尾崎千恵美さん(主婦)
幸栄さん(パン教室「toiro」主宰)
竹末朋子さん(北欧雑貨店「organ」ディレクター)
桐谷梨恵さん(会社員)
須長理世さん(北欧雑貨店店主)
原 順子さん(アドバイザー)
池谷やよひさん(主婦)
福田淳子さん(菓子研究家)

3
手紙をもっと楽しむ方法
基本の手紙と葉書の書き方
切手の貼り方
いろいろな切手
手紙の楽しみ方
みんなの手紙レポート

内容説明

大切なあの人に、きっと手紙を書きたくなる。暮らしを豊かにする、15人の手紙物語。

目次

1 暮らしの中の手紙時間(城素穂さん(スタイリスト)
水野圭さん(雑貨メーカー勤務)
川崎淳与さん(ギャラリーオーナー) ほか)
2 心に残る、あのときの手紙(長田俊子さん(主婦)
尾崎千恵美さん(主婦)
幸栄さん(パン教室「toiro」主宰) ほか)
3 手紙をもっと楽しむ方法(基本の手紙と葉書の書き方;切手の貼り方;いろいろな切手 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ハミング♪♪@LIVE ON LIVE

76
手紙のある暮らし、素敵っす☆読んでたら、思わず涙しちゃいそうなものや、胸がギューっとなるものも紹介されていた。やっぱり、手紙っていいな。送る相手のことを考えながら、想いをしたため、自由にアレンジできるのが手紙の好きなところ。読んでいる途中に早速大好きな先輩にお手紙書いたし。朝の短い時間で書けたのが、新鮮だし、うれしかった。そう、気軽に、でも丁寧に、綴れたからかな。まるで少女時代に戻ったかのように。この本に紹介されている人のお手紙を読んで、手紙へのハードルが下がったので、良かった。大好きな人へ手紙を書こう。2017/07/06

あつひめ

27
写真を見るだけでも手紙を書く時の空気感が感じられる。部屋の様子や使っている筆記具。私も手紙を書くことが大好きだ。電話よりもメールよりも。でも、「友は字が下手だから手紙は書かない」というので、手紙を送っても心の負担になったら申しわけないと送らなくなった。あ~!!字が書きたい!!手紙が書きたい!!今の時代でペンフレンドが欲しいと思うと笑われちゃうかな。手紙は相手の時間を奪わず、書き手は相手のことを思い浮かべる至福の時を手に入れる。郵便料金の値上げと普通郵便の土日配達中止で手紙の存在も危ない気がしている。2025/07/24

まゆ

12
ちょっと泣いた。手紙本の中でもひときわいい感じだった。手元に置きたい感じだった。2017/09/10

あーちゃん♪

12
手紙を書きたくなりますね。でも、やはり返信は、気持ち求めちゃうなぁ、、、。2016/03/19

ばちゃ

11
手紙が大好きなわたしには、ニヤニヤが止まらない。あ、このアイデアもステキ!が詰まった本でした。2016/09/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9803026
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。