素朴でかわいいこぎん刺し―日々の暮らしに寄り添う

電子版価格
¥1,179
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

素朴でかわいいこぎん刺し―日々の暮らしに寄り添う

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784839954505
  • NDC分類 594.2
  • Cコード C2077

内容説明

オリジナルを含めた65点の図案を紹介。

目次

小さいもの(鳥のブローチ;ネックレス;ヘアバンド ほか)
大きいもの(エプロン;クッション;ショルダーバッグ ほか)
既製品に刺す(セーター;デニム;バッグ ほか)

著者等紹介

米山知歩[ヨネヤマチホ]
1985年、青森県中津軽郡岩木町(現弘前市)生まれ。千葉県の大学で建築について学んだ後、インテリア雑貨メーカーに勤務しながら、2010年より手仕事ユニットmt¨onを結成。2012年より、こぎん刺し作家として、chiho yoneyama cogin works名義で活動開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

みっくす

57
とてもかわいくて、作りたいものがいっぱいあった♪ つけ襟、ハットタイなんかはおしゃれ度が上がりそう。ブラウスの刺繍もいいな。こんなかわいいこぎん刺しに囲まれて生活できたら幸せだろうな。弘前のこぎんにまつわるネタも楽しかった。これまでいくつか読んだ中では一番気に入り、とにかく始めてみたくなりました!2017/02/17

おれんじぺこ♪(17年生)

24
若い作家さんのこぎん刺し。弘前に旅に出たくなった。中学校の家庭科でこぎん刺しを習うなんてさすが青森だなぁ…2020/06/08

アキナ

11
図案については特に「コレ!」というものもないのですが、後半に弘前が紹介されてあって、読み物として楽しいです。基本的なこぎん刺しの方法についてもじっくりと写真盛りだくさんで掲載されています。糸こきは省略される本も数あるので、詳細な写真を確認したい方にはいいのではないでしょうか。こぎん刺しの本を見ると「これは私のオリジナル図案です」で伝統図案と変わらないような図案がたいてい掲載されていますが、図案よりも色んな仕立ての方を見たいんだけどな。2016/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10110267
  • ご注意事項

最近チェックした商品