出版社内容情報
統計的裏づけのあるビジネスを展開したい人のための一冊。ビジネス統計の基本をコンパクトに解説。
●これ1冊で統計分析の基本知識はカンペキ!
本書は統計的裏づけのあるビジネスを展開したい人のための1冊です。
線形単回帰分析など統計学的知識はもちろん、プロジェクト継続可否の判断法から営業効率の高め方、最適な人件費管理まで、ビジネス統計の基本をコンパクトに解説しています。
データを最強の武器にしてビジネスを成功させるためにも、ビジネス統計の知識は手に入れておきたいところ。
AmazonやDeNAなど、ビッグデータをうまく活用して業績を伸ばしている企業の事例をはじめ、最適な社員数の割り出し方、営業効率を高める訪問ルートの設定法など、ビジネス統計ならではの施策決定法についても解説しています。
さあ、あなたも本書でビジネス統計という伝家の宝刀を手に入れましょう。
【著者紹介】
1983年、広島県生まれ。東京大学医学部看護学科で医療データの統計解析を学び、卒業後は大学院に進学。08年に医学系研究科の保健学修士号を、11年に博士号を取得した。11年3月、統計的分析コンサルティングを専門とするiAnalysis(アイアナリシス)を設立。JAXA、NTTドコモ、ベネッセコーポレーションなどにサービス提供した。おもな著書に『実践!ビジネスに役立つ“超"分析の教科書』(共著、日経BP社)などがある。
内容説明
統計的裏づけのあるビジネスを展開したい人のための1冊!線形単回帰分析など統計学的知識はもちろんプロジェクト継続可否の判断法から営業効率の高め方、最適な人件費管理まで、ビジネス統計の基本をコンパクトに解説!
目次
第1章 ビジネス統計とはなにか?
第2章 統計学の基本知識
第3章 データ分析の基本
第4章 会社の効率化のための統計学
第5章 ビジネス業務効率化のための統計学
第6章 商品開発のための統計学
第7章 マーケティングのための統計学
著者等紹介
倉橋一成[クラハシイッセイ]
1983年、広島県生まれ。東京大学医学部看護学科で医療データの統計解析を学び、卒業後は大学院に進学。08年に医学系研究科の保健学修士号を、11年に博士号を取得した。11年3月、統計的分析コンサルティングを専門とするiAnalysis(アイアナリシス)を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 五十音引き大活字漢字辞典