内容説明
盤面に隠された謎を解き明かせ!手筋を発見する喜び、勝ちを読み切る感動をギュッと凝縮!初級者から高段者まで、棋力に応じた楽しみ方ができ、ぐんぐん棋力が伸びる画期的問題集の誕生です。
目次
序章 「勝ち筋さがし」について
第1章 石を取る手筋 第1問~第30問
第2章 先手の発見 第31問~第70問
第3章 リズムで勝つ 第71問~第100問
著者等紹介
大橋拓文[オオハシヒロフミ]
昭和59年生まれ。東京都出身。菊池康郎氏(緑星囲碁学園)に師事。平成14年入段、25年六段。日本棋院東京本院所属。22年、第1回おかげ杯準優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 神秘的で美しい石図鑑