出版社内容情報
女性の気になる部位を効果的に鍛えて引き締められるピラティスをわかりやすく解説。自宅でできる71種類のエクササイズを紹介。
ハリウッドセレブや、モデルの間でも人気のピラティス。
女性が気になるお腹まわりや、お尻、太もも、ふくらはぎ、背中などを効果的に引き締めることができるエクササイズです。
この本では、自宅のスペースでできるマットピラティスを71紹介。
部位別に紹介しているので、特に引き締めたい部分を中心に行うことができます。
初心者でも高い効果が得られるように、力の入れどころや、意識したい箇所も細かく解説しているのが特徴。
また、目的別にチョイスできる16本の自宅プログラムも掲載しています。
さらに、ピラティスの歴史や、普段の生活にピラティスを取り入れる方法なども紹介。
初心者~経験者まで幅広く使っていただける一冊です!
【著者紹介】
「Pilates Balance Works」主宰。1995年に渡米。Hunter City College of New York 舞踊学科でダンスを習う。N.YのKane School of Core Integration にて、ピラティストレーナーの資格を習得。その後、N.YのピラティススタジオMovements Afootに勤務。2007年11月に独立し、東京・大塚に「Pilates Balance Works」を解説、書籍監修など多岐にわたり活躍中。
内容説明
ぽっこりお腹、たるんだお尻を引きしめ、美しいボディラインをつくる。71種類のピラティスを解説。部位別で効果的に悩みを解消。オリジナルプログラムを16本紹介。
目次
1 ピラティスの基礎知識(そもそもピラティスとは何でしょう?;はじめる前に知っておきたい!ピラティスQ&A ほか)
2 ピラティスをはじめよう(ウォームアップ;はじめに行ないたいピラティス ほか)
3 部位別のピラティス(お腹;ウエスト&ヒップ ほか)
4 オリジナルプログラムに挑戦!(シェイプアッププログラム;体質改善プログラム ほか)
著者等紹介
新井亜樹[アライアキ]
1995年に渡米しHunter City College of New York舞踊学科でダンスを学ぶ。レッスン中にひざをけがし、そのリハビリとしてピラティスメソッドに出合う。N.YのKane School of Core Integrationにて、ピラティストレーナー資格を取得。その後、N.YのピラティススタジオMovements Afootに勤務、クライアントのケアに携わる。2003年帰国、ピラティスムーブメントスペースに勤務。2--7ネン11月に独立し、東京・大塚に『Pilates Balance Works』を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
今度こそ、やせるぞ!本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
morinokazedayori
ちか
月華
キッチンタイマー
蒼1228