内容説明
繰り返せば100手先が読めて、急所もひと目で分かるようになる!?読みを鍛える105題+形を鍛える93題。
目次
第1章 シチョウを読む
第2章 タネ石を取る
第3章 地の中の手を読む
第4章 攻め合いを読む
第5章 抜き跡を読む
第6章 形を崩す基本
第7章 形を整える基本
第8章 実戦の中の形・基礎編
第9章 実戦の中の形・応用編
著者等紹介
山田規三生[ヤマダキミオ]
昭和47年、大阪府で生まれる。山下順源七段門下。平成元年入段、18年九段。日本棋院関西総本部所属。平成5年新鋭トーナメント優勝。9年第22期新人王戦優勝。同年第45期王座戦で初の七大タイトル獲得。10年新鋭トーナメント優勝。11年第8期竜星戦優勝。12年第5回三星火災杯準優勝。16年第29期碁聖戦挑戦者。18年第61期本因坊戦挑戦者。21、22年第57期、第58期王座戦挑戦者。23年第58回NHK杯優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。