内容説明
江戸時代以来となる、永世名人の図式集。究極の実戦型から難解な構想作まで、傑作百題を収録。
目次
第1部 問題の部(実戦型;普通作;条件作;趣向作;構想作)
第2部 解説の部
第3部 巻末付録
著者等紹介
谷川浩司[タニガワコウジ]
昭和37年4月6日、兵庫県神戸市の生まれ。48年、5級で若松政和七段門。51年四段。54年以降、毎年昇級昇段し、57年八段。59年九段。第41期名人戦でタイトル戦初登場にして名人位を獲得。21歳の名人は史上最年少記録。平成23年通算1200勝達成(史上4人目)。タイトル戦登場は57回、獲得は竜王4、名人5、王位6、王座1、棋王3、王将4、棋聖4の合計27期。ほか優勝は22回。名人、A級は連続30年。将棋大賞最優秀棋士賞5回(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- となりの魔王【分冊版】 13 Bs-L…



