高加水パン&ドイツパン―ホームベーカリーでつくるシニフィアンシニフィエの

電子版価格
¥1,257
  • 電子版あり

高加水パン&ドイツパン―ホームベーカリーでつくるシニフィアンシニフィエの

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 80p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784839936549
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C5077

内容説明

名店が明かす配合率。もっちりみずみずしい生地。少ないイースト。低温長時間発酵。

目次

1 ホームベーカリーでつくる高加水パン―全自動レシピ(バゲット風食パン;パンドカンパーニュ;パンオセレアル ほか)
2 ホームベーカリーでつくる高加水パン―成形レシピ(バゲット;チャバタ;パンオノア ほか)
3 ホームベーカリーでつくるドイツパン―全自動&成形レシピ(ドイチェヴァイスハイト;ファインブロート;メアコーンブロート ほか)

著者等紹介

志賀勝栄[シガカツエイ]
1955年新潟県出身。「アートコーヒー」、代官山「カフェ・アルトファゴス」を経て、「パティスリーペルティエ」「ユーハイム・ディー・マイスター丸ビル店」「フォートナム&メイソン」など、話題店のシェフブーランジェを歴任。2006年には「シニフィアンシニフィエ」をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

煮豆

23
ものすごく本格的なパンをホームベーカリーで焼くためのレシピ集。細かく計れるはかりを注文したので、次は粉の準備!いろんな粉をブレンドして使ってるから難易度高そう。塩もシママースにしないと同じにはならないんだろうなぁ。1gのためにモルトを購入するのもちょっとためらう。。初心者なので、初心者向きのレシピ集を読んでからこちらに挑戦したい!パンを焼き慣れてる人なら粉の使い分けをして本格的な美味しいパンが焼けそう❗️2020/09/08

きりぱい

3
高加水は、水分を多めに加えて、イーストを減らした焼き方のよう。食パンの断面はふんわりもっちり、成形パンの表面はまぶした粉の焼き上がりがほんとにおいしそうで、思わず喉が鳴るのだけど、即実用を考えるとちょっと残念。私がよく使う粉はイーグル、ゴールデンヨット、はるゆたか辺りなのだけど、それだけでは出来ない!粉の特徴も考慮された高クオリティのブレンドレシピらしく、揃えるのが大変!その上、冷水はともかく硬水(コントレックス)まで使用。ああ、でも揃えなければ、今までとは一線を画すらしい食感は味わえない~!2011/02/05

コーヒー

1
たくさんの食パンレシピが載ってますがまだどのレシピも試してません。 なぜなら一つのレシピに複数の種類の粉を配合しなければいけないから。 業務スーパーで買ってきた強力粉ではこの本が目指してるパンは出来ないんだろうなー。 パン作り初心者だしシニフィアンのパンを食べたことないし、どんな素敵なパンが出来るのか想像もつかないんだけどページをめくっては楽しそうな配合にワクワクします。2015/01/22

プルップー

1
ホームベーカリーを使うが…、強力粉で3種類って、やっぱり主婦の片手間ではなかなか気軽にはトライできない、本気度の高いレシピ中心。自分には、ちょっと無理かも。2014/08/20

fuka

0
材料の指定と分量がきっちり。指定の粉を手に入れるのがまず難しいんだけど、いつか試してみたいとも思います。2012/10/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1184751
  • ご注意事項