内容説明
本書で解説するのは、角道を止めて戦う王道の四間飛車です。まずは近年流行の兆しがある対後手7二飛型急戦で、正確な受けと厳しい反撃手順を述べています。また対後手3二金型では十分な居飛穴に組まれないように、積極的な仕掛けを紹介しています。近年は角道を止めない振り飛車も増えましたが、振り飛車の醍醐味はこの四間飛車にこそあるといえます。本書の内容を読んで技を磨き、居飛車を撃破してください。
目次
第1章 四間飛車対後手7二飛型急戦の攻防(後手7二飛型急戦への対処法)
第2章 四間飛車対後手3二金型持久戦の攻防(後手3二金型持久戦への対処法)
第3章 四間飛車対後手3二金―後手7二飛型の攻防(後手3二金―後手7二飛型への対処法)
第4章 それぞれの実戦例(四間飛車対後手7二飛型急戦―対橋本崇載五段戦;四間飛車対後手3二金型持久戦―対森内俊之名人戦;四間飛車対後手3二金‐7二飛型―対及川拓馬四段戦)
著者等紹介
中村亮介[ナカムラリョウスケ]
1985年9月26日生まれ、埼玉県出身。1999年6級で高橋道雄九段門。2000年初段。2004年4月1日四段。2008年10月31日五段。長く愛用して鍛えの入った四間飛車を駆使し、第19期竜王ランキング戦6組で優勝。本戦トーナメントでも2勝を挙げる。第38期新人王戦で準優勝。第13期銀河戦で5人抜きを果たし決勝トーナメント進出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。