こばやんの飲食店では教えてくれないナイショのレシピ スペシャル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784839932336
  • NDC分類 596
  • Cコード C5077

内容説明

元料理長が教えるナイショのワンテクでいつもの定番料理がすっごくおいしくなる。かんたん&絶品アイデアごはん211レシピ。

目次

1 定番おかずをプロのひと技でもっとおいしく
2 元気が出るお肉のおかず
3 みんな大好き魚介のおかず
4 たくさん食べよう野菜のおかず
5 もう1品のスピード副菜
6 余りがち食材を使って作るナイショのレシピ
7 手早くおいしくパスタ&麺
8 大満足のどんぶり&ご飯もの

著者等紹介

小林雄樹[コバヤシユウキ]
通称“こばやん”。北海道札幌市在住。小学生の頃、母親の入院をきっかけに、兄弟4人分の朝食と夕飯を作るようになったことがきっかけで、料理を始める。高校卒業後は調理師学校へ進学。数々の飲食店の厨房で修行を重ねたのち、札幌市内の飲食店で料理長を務め、多くの創作料理を考案。料理長時代の経験を活かし、簡単かつ工夫を凝らしたオリジナルレシピをブログ「飲食店では教えてくれないナイショのレシピ」で公開したところ、たちまち大人気に。現在は、毎日ブログで新作レシピを公開するかたわら、雑誌や新聞などにレシピを提供するなど、料理研究家としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0
簡単な上、2人分のレシピなので1~4人の分量に変えるのも簡単そう。手順が簡単なことはもちろん、材料の数が多くないことも好印象。実際の外食産業のメニューを真似たレシピ(牛丼屋の牛丼とか、ファストフード店のコールスローサラダとか)が特に作ってみたくなる。2010/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1451865
  • ご注意事項

最近チェックした商品