- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > Web作成
- > Webコンテンツ作成
目次
1 インストールと重要パネルの説明(Progressionのインストール;重要パネルの説明 ほか)
2 スタイル別に簡単なプロジェクトを作る(Progressionの開発スタイルと開発の流れ;コンポーネントスタイルでの開発 ほか)
3 Progressionをもう1歩詳しく知ろう(Progressionの全体像を把握する;Progressionの環境設定 ほか)
4 応用テクニック(コンポーネントの使い方;コマンドの使い方 ほか)
著者等紹介
阿部貴弘[アベタカヒロ]
映像ストリーミング会社、Web制作会社、サービス開発会社を経て独立、フリーランスとなった後にオープンソースプロジェクトとしてProgressionを立ち上げる。現在は株式会社CLOQUE.を設立し、Progressionに関わる開発、執筆、講演からWebデザイナー/デベロッパーとしてまで幅広く活動中
池田泰延[イケダヤスノブ]
Flashサイトの制作を中心に活動するフリーランスのウェブデザイナー。Flashの新技術情報を掲載するブログ「ClockMaker Blog」を運営。extends Progression拡張機能コンテストでGRAND PRIXとWeb Designing賞を受賞するなどProgressionの拡張機能開発にも力を注いでいる
楢山哲弘[ナラヤマノリヒロ]
北海道出身のプログラマー
山上健一[ヤマガミケンイチ]
フリーランスを経て、現在、CLOQUE.に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。