内容説明
1日7万アクセスの人気ブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」。かな姐さんがおくるオッサン弁当!子どもも大人も大満足!簡単、シンプル、実用的!とびっきりおいしい味で勝負のレシピ220。
目次
箱入りオッサン弁当(焼きカレー弁当;豚肉のじゃがロール弁当 ほか)
ガッツリどんぶり弁・ドーンっとのっけ弁(高野の薄焼きのっけ丼;焼き鳥丼 ほか)
お弁当おかずいろいろ(お肉のおかず;お魚のおかず ほか)
ちょっとした工夫でらくらくお弁当作り(からあげを使って;ハンバーグを使って ほか)
特別な日に食べる、普段着弁当(手巻き寿司弁当;お花見弁当)
著者等紹介
井上かなえ[イノウエカナエ]
1972年生まれ。毎日のごはんと子どもたちの育児日記を描いたブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」は1日7万アクセスの大人気ブログ。ブログ内のレシピを書籍化した『てんきち母ちゃんちの毎日ごはん』(宝島社)はシリーズ21万部を超える大ヒットとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おれんじぺこ♪(16年生)
29
マンネリなお弁当生活に潤いを!(笑)、ってことで。アレンジも載ってて目の保養になった←違。2016/05/17
さなごん
24
探してたのはこういう本!てんきち母ちゃんのブログは読んでたけど料理本は初めて見た。図書館本だったけど買うことにしました。おかず3つでキャラ弁とかじゃないとこが私向き。月末の運動会弁当に向けてモチベーションアップしたいわ2015/09/12
りの
21
それぞれの場所で、家族が食べ慣れた味のものを 美味しいな と思いながら食べる幸せ。お弁当のこと、そんなふうに思って作ったことなかったな…とちょっと反省した。一番気になったレシピ、常備菜で紹介されていた「牡蠣の佃煮」作ってみたら、好評で晩ご飯で完食。んー、常備菜?2016/11/29
月と星
3
★★★ほのぼのした家族像が、レシピに味を添えます。これだけの弁当を15分で作るなんて、すごいもんです。ラストのレシピ素材別インデックスは、便利ですねぇ。2011/09/14
まりもん
3
私は手際が悪いので15分というわけにはいかなかったけれど何とか作れました。ちょっとボリュームがあるので男の人向けです2011/04/22