マイコミ将棋books
新鋭居飛車実戦集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839928605
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

内容説明

本書は新進気鋭の居飛車党3人による自戦記集です。戦型は対振り飛車と、矢倉を中心とする相居飛車になります。序盤の変化や終盤のポイントについては「研究」と題して、深く詳しい解説をしています。若手棋士がどのような考え方をして居飛車を指しているのかが、よくわかる一冊となっています。

目次

第1章 西尾明五段(新戦法を相手にする―対中村亮介四段戦;自分らしい一局―対横山泰明四段戦;力戦矢倉を戦う―対木村一基七段戦 ほか)
第2章 大平武洋五段(急戦か持久戦か?―対長岡裕也四段戦;昇段の一番―対長沼洋七段戦;脇システムの戦い―対勝又清和六段戦 ほか)
第3章 村中秀史四段(相穴熊の戦い―対久保利明八段戦;四間飛車銀冠との戦い―対千葉幸生戦;森下システムの戦い―対佐藤紳哉五段戦 ほか)

著者等紹介

西尾明[ニシオアキラ]
1979年9月30日生まれ、神奈川県横浜市出身。1990年6級で青野照市九段門。1995年初段。2003年4月1日四段。2007年9月18日五段

大平武洋[オオヒラタケヒロ]
1977年5月11日生まれ。東京都北区出身。1990年6級で桐谷広人七段門。1993年初段。2002年4月1日四段。2006年9月19日五段

村中秀史[ムラナカシュウジ]
1981年3月12日生まれ、東京都北区出身。1992年6級で高柳敏夫名誉九段門。1996年初段。2004年10月1日四段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。