内容説明
USBメモリは、単なる記録メディアじゃない!ギガバイトクラスの製品が数千円で買えるようになったUSBメモリは、ファイルを持ち歩くだけでなく、使い方次第でビジネスに役立つスーパーツールに進化します。
目次
1 USBメモリ活用のための基本講座(USBメモリは「メモリ」ではなく「ドライブ」;USBメモリには様々な種類がある ほか)
2 ビジネスツールとしてのUSBメモリ活用術(リムーバブルドライブとして利用する;ファイルを携帯する ほか)
3 パソコン運用・管理ツールとしてのUSBメモリ(Windowsの運用・管理で活用する;WindowsVistaの高速化 ほか)
4 USBメモリ運用時のセキュリティ対策(セキュリティ対策は絶対必要!;暗号化ソフトを使おう ほか)
5 U3スマートドライブで広がるUSBメモリの世界(アプリケーション携帯を前提としたUSBメモリ;U3スマートドライブの記録領域区分を理解する ほか)
著者等紹介
福多利夫[フクタトシオ]
1968年千葉県生まれ。ホビー系専門誌のアルバイトを経て、フリーライターとなる。生来の模型好きが高じて、パソコンの自作に興じるうちに、執筆活動の主体がコンピュータ関連になる。『月刊 特選街』(特選街出版)を中心に、あくまでも個人が家庭で使うことを前提とし、使う側、作る側の立場でハードウェア関連、ネットワーク関連の記事を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 美しい背中