内容説明
麻雀は勝負。ならばツキ・流れを知らねば勝ちきれない。麻雀定石書の決定版「完全牌理」から3年。待望の実戦編が満を持して登場。
目次
第1章 負けないデジタル勝つアナログ(デジタルとアナログ;負けないデジタル ほか)
第2章 実戦 モンド21(モンド21王座1次予選1回戦;モンド21王座1次予選20回戦 ほか)
第3章 Quick Corner 勝負の流れで決断する―何を切る
第4章 実戦 公式タイトル戦(第2回覇王カップ決勝6回戦;第2回覇王カップ決勝8回戦 ほか)
第5章 総括 確率25%を50%に、50%を75%にするポイント(確率25%を50%に;ツキの状態を確認するときにチートイツは無用 ほか)
著者等紹介
土井泰昭[ドイヤスアキ]
生年月日、1958年12月9日。出身地、島根県。1983年に最高位戦(第8期)Cリーグ加入、プロとなる。第11期新人王。第8期發王位。2001年に日本プロ麻雀協会を結成。第1期雀王位。第2回覇王カップ優勝。第1回モンド21王座杯優勝。現在フリーで活躍中。麻雀歴は30年。フリーを中心に麻雀漬けの青春をおくった後、プロの道を歩むことに。麻雀専門誌、麻雀コミック誌に戦術論や漫画原作を多数発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。