目次
第1部 業務と業務改善(組織と活動;業務改善)
第2部 エンドユーザコンピューティング(パーソナルコンピュータ;オフィス用ソフトウェア ほか)
第3部 情報システムの構築支援(情報システム構築支援のための基礎知識;情報システム構築支援作業)
第4部 情報システムの運用と整備(情報化環境の整備と管理;情報システムの運用と保全)
第5部 文書化と発表技術(文書化技術;発表技術)
著者等紹介
藤井淳夫[フジイアツオ]
1968年、京都生まれ。小学生時代にBASICによるプログラミングをマスターした異才の人。大学卒業後、事務官として防衛庁に入庁し、人事労務管理・システム開発・システムアドミニストレーション業務に従事。1998年、京都情報処理研究所と藤井社会保険労務士事務所を設立し、代表として情報処理技術者教育・情報処理コンサルティング事業およびITを駆使した人事労務管理コンサルティング事業を展開。現在、LEC東京リーガルマインド大学総合キャリア学部総合キャリア学科(非常勤)はじめ、京都ノートルダム女子大学ビジネスアカデミー、商工会議所、能率協会、独立行政法人雇用能力開発機構各種情報処理講座などの講師を務め、大学、専門学校、企業研修での講義・講演時間数が1万時間を超える“カリスマ講師”(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。