内容説明
IllustratorとPhotoshopでつくる私だけの宝もの絵本。仕掛け絵本や手づくり雑貨絵本のアイデアがいっぱい。
目次
1 ティーカップ型の『不思議の国の仕掛け絵本』をつくる。(『不思議の国の仕掛け絵本』のおおまかな手順。;絵本のアイデア出しと表紙づくり。 ほか)
2 バインダー形式の『アリスのアルバム絵本』に挑戦。(バインダー形式の『アリスのアルバム絵本』のおおまかな手順。;バインダー形式のカバーをつくってみる。;タイトルロゴを工夫する。;本文ページをデザインする。;本文ページを組み立てる。)
3 旅行鞄のような『旅の写真絵本』をハンドメイド。(『旅の写真絵本』づくりのおおまかな手順。;本の体裁やデザイン、ページ構成を決める。 ほか)
4 オブジェみたいな『雑貨絵本』で楽しむ。(オブジェみたいな『雑貨絵本』のおおまかな手順。;トランク部分をつくる。;トランクに収める旅行絵本の制作。)
5 小さな『アリスの豆本』で彩る。(小さな『アリスの豆本』のおおまかな手順。;アリスの豆本のつくりかた。)
著者等紹介
水野真帆[ミズノマホ]
横浜市生まれ。武蔵野美術大学油絵科卒業後、イラストレーターになる。雑誌や書籍のイラストを手がける他、近年は立体作家としてオブジェも制作。産経新聞の連載小説「楽園」(宮部みゆき著)にて挿絵を連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
調“本”薬局問悶堂
1
かわいいから買った。 本を作るのにパソコン使いたいと思っていて、そのヒントになりそうだ。 早く気持ち切り替えて創作するぞ! 《2020年5月 登録》2007/06/07
千代
1
眺めてるだけでもかわいい手づくり絵本の作り方の本。アナログでもできるけど、何故か一般的ではない IllustratorとPhotoshopを使って作る方法を紹介してある(2006年発行)。確かに便利で簡単キレイにできるからIllustratorは好き。どのタイプの絵本もかわいいけど、実際に作るのは無理かも…。絵心もセンスもないし。「不思議に国の仕掛け絵本」がかわいいから挑戦したいんだけどなぁ…。2019/09/13
みかん@道北民
0
とってもかわいい!作るの大変そうだけど!2011/02/28
-
- 洋書
- Paused