東大将棋ブックス
四間飛車道場〈第16巻〉右四間飛車

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 219p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839914127
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

内容説明

四間飛車道場最終巻となる本書は、アマチュアに人気のある右四間飛車を取り上げました。右四間飛車は駒組みと仕掛けが簡単なわりに破壊力が抜群なだけに、四間飛車側も正しい受け方が要求されます。本書は右四間飛車を穴熊、銀冠、左美濃、舟囲いと4種類に分けて解説しました。

目次

第1章 基本図までの駒組み
第2章 9六歩穴熊型右四間飛車
第3章 9七歩穴熊型右四間飛車
第4章 銀冠型右四間飛車
第5章 左美濃型右四間飛車
第6章 舟囲い型右四間飛車
第7章 その他の右四間飛車

著者等紹介

所司和晴[ショシカズハル]
昭和36(1961)年10月23日、東京都江東区の生まれ。53年11月、5級で(故)平野広吉七段門。55年初段、60年6月四段、62年五段、平成4年10月六段。63年度=第29期王位戦でリーグに入り活躍。将棋の普及に人一倍熱心で、弟子に松尾歩五段、渡辺明五段、宮田敦史五段らがいる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品