内容説明
Webグラフィック作成ツール、Macromedia Fireworks4の入門書。ロゴの作成、写真やイラストの加工、ロールオーバーボタンやポップアップメニューの作成など、Webを彩る楽しいパーツの作り方をレッスン形式で学習します。ホームページ作成用のレイアウト、Dreamweaverとの連携についても解説。付属CD‐ROMのサンプルファイルを使うことで、一歩一歩ステップアップしていけます。
目次
月曜日 Fireworksの基本操作の流れを覚える
火曜日 ベクターオブジェクトを作成、加工する
水曜日 ビットマップイメージを加工する
木曜日 Fireworksで簡単なホームページを作成する
金曜日 アニメーションGIFを作成する
土曜日 ロールオーバー、ポップアップメニューの作成
日曜日 Fireworksの便利な機能と他のアプリケーションとの連携
著者等紹介
矢崎高史[ヤザキタカシ]
1969年長野県に生まれる。学校に通う傍ら出版の仕事に携わるようになり、コンピュータ系雑誌、書籍等の編集、ライターを経て現在に至る。連日連夜の執筆作業を物ともしない文化系タフガイだが、朝に滅法弱い。今年花粉症デビューした31歳
金井悟[カナイサトル]
これまでフリーランスとして活動してきたが、29歳にして初めて会社の勤め人となる。過去に『一週間でマスターするFireworks3』を執筆。それ以前には、ピノキオスコープというユニットの一員で、ピノキオスコープでは『Poser3 人体作戦』(翔泳社)、『AfterEffects 実践チュートリアル』(MdN)の著書がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



