• ポイントキャンペーン

ユニバーサルHTML/XHTML

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 342p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784839904548
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3004

内容説明

HTMLは見た目のレイアウトのための指定ではなく情報をかたちづくるための指定である…。「情報のかたち」を表現するHTML、さらに「データの交換」を両立させる可能性をも秘めたXHTMLを正面に据え、Webでの情報発信について鮮やかに解説。

目次

1 情報のかたちを示すHTML(ユニバーサルな情報共有;情報のかたちと文書の要素;情報ブロックの表現;情報の細部を示すインライン要素;図表による分かりやすいデータの表現;情報のかたちを視覚化するスタイルシート)
2 ハイパーメディアとしてのHTML(ハイパーリンクで広がる世界;ユーザエージェントのための情報;インタラクティブなメディア;マルチメディアと複合テキスト;構造化文書とXHTML)
3 ウェブプロジェクトの企画と設計(ウェブプロジェクトの企画立案;サイトとプロジェクトの設計;利用者の立場で考える)

著者等紹介

神崎正英[カンザキマサヒデ]
1960年三重県生まれ。京都大学文学部卒業、サントリーに入社し広報部、情報化推進部で活字、電波、インターネットの各方面から企業コミュニケーションの最先端に携わる。CSデジタル放送のJICを経て’98年にゼノン・リミテッド・パートナーズを設立。インターネット関連のコンサルティングの傍ら雑誌記事などの執筆を行う。コロンビア大学MBA、法政大学経営学部講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

masudak

0
必読本

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/424371
  • ご注意事項