内容説明
パーソナルコンピュータは、どのようにして生まれたのか。企業にとって技術研究はいかにあるべきか。コンピュータ史上の伝説的存在、ゼロックス・パロアルト研究所のすべては、ここからはじまった。
目次
1 天才(座長;マカラウの愚行;ポータードライブの家 ほか)
2 発明家(亡命者;ディーラーをやっつけろ;スペースウォー ほか)
3 メッセンジャー(フューチャーズ・デイ;フューチャー+1;イーサネットを喰うワーム ほか)
著者等紹介
ヒルツィック,マイケル[ヒルツィック,マイケル][Hiltzik,Michael]
ロサンジェルス・タイムズ紙の政治・経済・外国関連記事の通信員、テクノロジー分野の執筆者・編集者を経験。ピューリッツアー賞の最終候補に2度選出されたことがある。南カリフォルニアに妻と2人の息子とともに在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 万葉流転 - 寧楽史私考
-
- 和書
- 縞 日本染織芸術叢書



