タイのかたち

個数:
電子版価格
¥2,750
  • 電子版あり

タイのかたち

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年10月19日 00時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 312p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784839603182
  • NDC分類 302.237
  • Cコード C0036

目次

序章 タイにはタイ人はいない
第1章 地政学的背景
第2章 「スコータイ神話」
第3章 三つの世界
第4章 「チャート・タイ」の創出
第5章 現代タイの葛藤
終章 新しい「チャート・タイ」を求めて

著者等紹介

赤木攻[アカギオサム]
大阪外国語大学名誉教授。1944年岡山県生まれ。大阪外国語大学教授、同大学学長などを歴任。専門は、東南アジア地域研究(タイ政治・社会論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Ucchy

1
タイ研究の碩学の集大成。タイという国の形成、社会の特徴を歴史的原因に遡って叙述。タイは、外来人が寄り合って作ったサヤーム世界(アユッタヤー)を核に、近代になってから異質なタイ世界、マレー世界を包摂し、近代国家にしたもので、タイという纏まりの歴史は浅い。タイという国名は百年未満の歴史しかない。現代においても、アユッタヤーの外来人国家性やサックディナー制が残存し、汚職、不可視の身分制やオープン性に繋がっている。私のタイでの生活経験を踏まえても納得がいく。「タイにはタイ人はいない」というのは本当にそうだと思う。2025/09/13

かーんたや

1
仏教民主主義2019/12/22

しまうま

0
葛藤の基本的要因は、タイの出発が「外来人国家」だった点に求められる。つまり、タイの故郷である「サヤーム世界」が各地からの「外来人」寄合所帯からなる商業的利益を追求する世界であり、その他にはほとんど社会的紐帯を持ち合わせていなかった。 タイ的近代化は「王権」「タイ化(タイ語・仏教)」に価値を置き、結局現代で重視されてるのはカネ・コネ・チカラ2025/10/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14646203
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品