出版社内容情報
利益を中心とする会計情報が投資者に有用であるとする著者が「効率的市場仮設理論」を検討。投資者の合理的な意思決定となる現在の経済事実により適合する理論の提案を試みた。
目次
第1章 資源配分機能と市場効率性
第2章 会計情報の公開開示の簡素化と拡大化
第3章 内部情報の有用性
第4章 経営者利益予測情報の有用性
第5章 純利益とその構成要素の有用性
第6章 包括利益の有用性
第7章 事象理論と取得原価会計情報
利益を中心とする会計情報が投資者に有用であるとする著者が「効率的市場仮設理論」を検討。投資者の合理的な意思決定となる現在の経済事実により適合する理論の提案を試みた。
第1章 資源配分機能と市場効率性
第2章 会計情報の公開開示の簡素化と拡大化
第3章 内部情報の有用性
第4章 経営者利益予測情報の有用性
第5章 純利益とその構成要素の有用性
第6章 包括利益の有用性
第7章 事象理論と取得原価会計情報