大阪経済大学研究叢書<br> ドイツ中小企業と経営財務

個数:
  • ポイントキャンペーン

大阪経済大学研究叢書
ドイツ中小企業と経営財務

  • 田渕 進【著】
  • 価格 ¥3,850(本体¥3,500)
  • 森山書店(2005/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 175pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 276p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784839420062
  • NDC分類 335.35
  • Cコード C3034

目次

第1部 ドイツの中小企業(ドイツ中小企業の規模と経営;連邦政府の中小企業支援策;ベンチャー・キャピタルの発展;リスク資本と新規成長企業の育成;効用価値分析による意思決定;中小企業と企業価値評価)
第2部 経営財務論と経営経済学(投資決定論の淵源;財務論の歴史的展開;「経営経済学のウィーン学派」をめぐって;法人税制改革の財務論的考察;不確実性の削減と「リスク資本」;シュナイダーの企業者職能論)

著者等紹介

田渕進[タブチススム]
1936年神戸市に生れる。1962年セント・ノーベルト大学(米)経営学部卒業。1970年ミュンスター大学(独)経済学部修了。1977年神戸大学大学院経営学研究科博士課程単位修得。1974年より広島修道大学商学部講師、助教授、教授を経て1987年より大阪経済大学経営学部教授、97年より経営情報学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Sobbit

1
ドイツのナショナルイノベーションシステムに中小企業がいかにとりこまれているかを理解できる。2018/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2275962
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品