現代会計とグリーン・アカウンタビリティ

個数:
  • ポイントキャンペーン

現代会計とグリーン・アカウンタビリティ

  • 飯田 修三/山上 達人【編著】
  • 価格 ¥3,520(本体¥3,200)
  • 森山書店(1998/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 160pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 154,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784839418809
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C3034

内容説明

現下における環境問題の緊迫性・至大性にかんがみて、法制上の拘束があろうとなかろうと、企業の「グリーン・アカウンタビリティ」は存立するとの論結をえた。それを否認したり黙過したりするいわれは、もはやどこにもないだろう。「談論風発」に終始した日本会計研究学会の活性は、メンバー間に見解の相違を残しはしたが、メンバーをして進取的かつ意欲的な論考の数々を展開させたのである。すなわち、本書の全篇は、共通して「グリーン・アカウンタビリティ」を有意ならしめる理論の練成につとめ、その履行を実効あらしめる実践の前進をうながしている。そのあちこちでの発語は社会関連会計の水準向上への多くの手がかりをつけていると確信する。

目次

序章 グリーン・アカウンタビリティと現代会計思考
第1部 グリーン・アカウンタビリティと環境会計の理論(グリーン・アカウンタビリティと会計認識;グリーン・アカウンタビリティと会計測定;グリーン・アカウンタビリティと財務報告;グリーン・アカウンタビリティと社会報告)
第2部 グリーン・アカウンタビリティと環境会計の展開(グリーン・アカウンタビリティと財務会計;グリーン・アカウンタビリティと管理会計;グリーン・アカウンタビリティと環境監査;グリーン・アカウンタビリティとライフサイクル・アセスメント;グリーン・アカウンタビリティと資金循環力―ガイア企業評価の目的;グリーン・アカウンタビリティと経験的研究)
終章 グリーン・アカウンタビリティと現代企業評価

最近チェックした商品