内容説明
坂本龍馬を生んだ土壌で、生粋の土佐人が語る、和紙/男たち/中国/かつての満州など―。
目次
和紙の話(本能寺に散った修善寺紙;忠臣蔵の名紙 ほか)
土佐っぽの話(馬賊になったおんちゃん;宰相と白球 ほか)
中国の話(魯迅の机;山紫水明と江花 ほか)
ほかの話(寅さんの背中;清水次郎長と皿 ほか)
著者等紹介
富士秋平[フジシュウヘイ]
本名、山本和三郎。1930年、高知県香美郡赤岡町に生まれる。静岡県富士市に在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。