篆刻まるわかりハンドブック―プロが教える

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 173p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784839387464
  • NDC分類 739
  • Cコード C2071

内容説明

基本的な用具選びや刻り方・押し方はもちろん、「篆書がない字はどうするの?」「赤い紙に押印するには?」といった疑問まで、あますところなく解説する。

目次

第1章 用具選びのテクニック
第2章 選文のテクニック
第3章 印稿作成のテクニック
第4章 布字のテクニック
第5章 刻印のテクニック
第6章 押印のテクニック
第7章 印の活用テクニック
第8章 名印を鑑賞しよう

著者等紹介

河野隆[カワノタカシ]
1948年大分県生まれ。生井子華に師事。日展会友、読売書法会理事、謙慎書道会常任理事、全日本篆刻連盟常任理事、大東文化大学書道科助教授、中国西〓(れい)印社名誉社員、晨風会主宰
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

fukura

1
雁皮紙転写方法(雁皮紙、マジック)2017/09/25

なか

0
再読:する。中央図書館にあり。彫り段階になったら借りる。鑑賞の観点は少ない。彫り方重視の本2021/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/670267
  • ご注意事項

最近チェックした商品