内容説明
中国画の三大画法(工筆画、小写意、大写意)を基本に、用具の解説から応用へと実作品を例にとり、段階的に創作のポイントを解説しながらオリジナル作品へと展開。十二支の作品例。
目次
一期一会
双寿
三猿
四君子
五穀
六地蔵
七福神
八鮮魚
九州男児
十楽〔ほか〕
著者等紹介
王小愛[オウショウアイ]
1953年、中国生れ。1989年より日本に定住。中国美術学院中国画系にて書法、篆刻、タペストリーを研修・選修める。北京栄宝斎に於いて美術工作員、中国芸術研究所所長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。