医療職のためのバランスト・スコアカード実践マニュアル―BSCを理解し、納得し、実行し、成果を上げる

個数:

医療職のためのバランスト・スコアカード実践マニュアル―BSCを理解し、納得し、実行し、成果を上げる

  • ウェブストアに24冊在庫がございます。(2025年05月30日 05時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 264p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784839216917
  • NDC分類 498.16
  • Cコード C3047

内容説明

そのBSC、正しく運用されていますか?適切な導入・運用で組織が動く!経営が変わる!医療BSCの第一人者が医療機関への正しい導入・運用法を詳述する。

目次

第1部 BSCを作って、正しく使う(ヘルスケアBSC(HBSC)の作成の標準化に向けて
ヘルスケアBSC(HBSC)作成・運用時の課題解決に向けて)
第2部 BSCに関する疑問・質問に答える(Q&A形式によるBSCの基本+α;BSCをもっと深く理解するために)

著者等紹介

西谷啓太[ニシヤケイタ]
1982年北海道に生まれる。現職:医療法人社団函館脳神経外科、函館脳神経外科病院事務部。学歴:2007年3月国際医療福祉大学医療福祉学部医療経営管理学科卒業(佐藤貴一郎ゼミナール)。2009年3月日本大学大学院商学研究科経営学専攻博士前期課程修了(〓橋淑郎研究室)。職歴:2009年4月宇治武田病院。2010年4月医療法人医仁会武田総合病院。2011年4月医療法人社団函館脳神経外科

梅井崇仁[ウメイタカヒト]
1978年秋田県に生まれる。現職:聖路加国際大学事務部。学歴:2001年3月国際医療福祉大学医療福祉学部医療経営管理学科卒業(〓橋淑郎ゼミナール)。職歴:2001年4月聖路加国際病院。予防医療センター、財務経理課、経営企画室、法人事務局、医事課、教育センターを経て、人事課

〓橋淑郎[タカハシトシロウ]
1954年東京都に生まれる。現職:日本大学商学部特任教授。学歴:日本大学商学部会計学科卒業、同大学院商学研究科博士課程単位取得満期退学。職歴:杏林大学医学部助手(病院管理学教室)、University of Toronto Department of Health Administration(現Department of Health policy,management and evaluation)訪問研究員、同Assistant Professor、帰国後、日本で初めての医療経営の専門家を育成するため、国際医療福祉大学医療福祉学部医療経営管理学科設立に参加し、医療経営管理学科のカリキュラムおよび病院経営教育体系作成の責任者を務め、文部科学省と折衝した。学科設立後、同学科教授、同大学院教授を経て日本大学商学部教授、同大学院商学研究科博士前期課程教授、博士課程教授。2021年3月定年退職し、現在に至る。著書32冊、論文121本、学会発表89回(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品