マガジンハウス新書<br> 「1日30分」を続けなさい!―人生勝利の勉強法55

個数:

マガジンハウス新書
「1日30分」を続けなさい!―人生勝利の勉強法55

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月06日 06時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 248p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784838775118
  • NDC分類 379.7
  • Cコード C0295

出版社内容情報

【50万部超のベストセラー】
スキマ時間でスキルアップ!!
誰でもできる! 明日からできる!
具体例満載、実証済み勉強法

実は、勉強の習慣を身に付けるのは、さほど難しくありません。
勉強のコツさえつかめば、その後は習慣化するだけなのです。
ところが勉強の習慣がまだ身に付いていない人にとっては、勉強のコツを見つけ出したり、自分の勉強のペースを見出すのも大変な作業になります。
勉強を始めたころは、勉強がうまくはかどらなかったり、集中力が続かないために、自己嫌悪に陥ってしまいがちです。最悪の場合は、勉強そのものが嫌になってしまいます。
この本の中では、具体的な勉強法以外にも、勉強に対する考え方や心構えもたくさん伝授しています。
なぜなら、小手先の勉強法よりも、あなたの心構えのほうが100倍大切だからです。心構えが変われば行動が変わります。
そして、何よりも大切なのは、毎日少しずつでいいから、勉強を続けていくことです。
中卒、高卒、二流・三流大学卒のハンディは、継続的に勉強をすれば簡単に克服できます。
「1日30分」を続けて半年~1年もすると、知識が増えたことを実感でき、自分に相当自信が持てるようになるでしょう。
(「はじめに」より抜粋)

本書を読んで、人生が大きく変わった人が続出。
著者が自ら研究・実践してきた勉強のコツがいっぱい、
50万部超のベストセラーが新書版で復刻!

● どうしたら勉強の習慣が身につくのか
● 三日坊主を年間50回繰り返せば、1年間で150日も勉強することになる
●「勉強したい」と思った時に勉強する
● スマホ動画やテレビを見なければ、2カ月分の時間を捻出できる
● 移動時間帯(車・徒歩)には、「ながら勉強」をする
● 生活時間を朝方にして、朝に勉強したほうが効果的
● 留学を成功させた長期計画型勉強法とは? 
● 夢を実現させるためには、目標を紙に書きだし、視覚的にチェックする
● 理想の睡眠時間は7時間半、最低でも6時間は必要
●「耳栓」と「A4のクリップボード」を持ち歩く etc.

内容説明

スキマ時間でスキルUP!スマホ動画やテレビを見ない、耳栓とA4クリップボードを持ち歩く、三日坊主を繰り返すetc.こんな簡単でいいのか!?具体例満載、実証ずみ勉強法。

目次

第1章 人生は勉強した者が勝つ!
第2章 勉強時間を捻出する方法
第3章 勉強に集中する方法
第4章 短期集中型・長期計画型の勉強法
第5章 本気の人のための英語勉強法
第6章 勉強を成功させるための目標設定方法
第7章 勉強効率アップのための食事・睡眠
第8章 勉強効率アップのためのツール

著者等紹介

古市幸雄[フルイチユキオ]
明治学院大学文学部英文学科卒。読売新聞社編集局写真部退職後、ニューヨーク州立大学で経営学修士号(MBA)を取得。自身の試行錯誤の経験から実践的な勉強法を考案。「わかりやすく、かつ具体的に」をモットーに能力開発教材を提供し、有料メルマガを平日毎日配信し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

バジンガ

5
「毎日たった30分の勉強でも、社会人としての能力を大きく伸ばすことができる」というメッセージは、元新聞社カメラマンが海外留学から独立を経て成功するまでの著者自身の経験を通じて語られます。彼の実話は、日々の努力が如何にして未来を切り開くかの具体例として、読者に強い印象を与えます。私もこの教訓を受け、朝早くから時間を見つけては自己研鑽のため勉強を始めました。この本は、忙しい現代人にとって、少ない時間を有効に使う方法と勇気を与えてくれる一冊です。2024/05/12

dice-kn

4
書店で見て以前読んだことがあるよなと思って、また最近休みが取れないこともあって勉強したくてもできてないなーと思って手に取りました。忙しいと思っても時間はつくれるわけで、やれないのはやる気(そこまで本気に思っていない)ということですね。年度が替わる良いタイミングなのでやる気を上げて、具体的に行動していきたいと思います。2024/03/31

鰍メバル

3
やるべきことは簡単(単純)だが、続けることが難しいからこそ、誰もが簡単に資格が取れたり、夢を実現出来ないでいる。この本の通りに出来ないながらも、やはり書かれていることが大切なんだと改めて感じた。小さいが1つの結果が出たのはこの本などの影響はあるだろう。2023/04/07

山下 賀久

0
勉強に対するノウハウの本です。Kindleunlimitedにて無料で読みました。勉強の内容は英語をベースにして語っています。勉強をする必要性、勉強の習慣をどうつけるか、具体的な勉強のやり方、場所、時間などを紹介しています。本当に何かを身につけたいという方には最適の本だと思います。大学を卒業した後に勉強を続ける社会人はとても少ないので、仕事とリンクすることや将来にやりたいことにつながることなどを勉強する際にお勧めの一冊です。2024/02/02

たなけん

0
定期的、継続的な勉強2023/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20279651
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品