感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
manamuse
18
本屋さんでパラパラ読み。正確に言うと、偶然会った元彼と一緒に見て、ちょっとドキドキして、お互い好きなのがパイライトで合致しててなんだかなぁ…ってなりました。2024/07/20
みかん
13
自分の世界を広げる為に手に取ってみた。「完成された美とは私たち人間が創るものではなく、もっと奥底に自然とあるものだと否応なく思わされます。」奇跡みたいな形の鉱物がどうやって生成されるのか興味深かった。私は綺麗で強くて時間が費やされたものを好きになる傾向があると、薄っすらわかった。ハンズ名古屋店地球研究室、メモ。2024/02/03
うみ
13
買っちゃった。テへ。珍奇鉱物の1冊目を買いそびれた自分には、ありがたいことこの上ない合本。隅から隅まで鉱物で、それも最高美しい鉱物でいっぱい。なんでこんな形になったの!? みたいな驚愕に満ちた1冊。ツーソン、ミュンヘンのミネラルショーレポートもあって、憧れちゃうなあ。2023/12/09
花林糖
12
「BRUTUS」鉱物特集①②の合本。132頁なのに濃厚な内容で大満足な一冊。鉱物標本の写真がとても美しくうっとり。2024/06/09
イワトコナマズ
10
世界中の鉱物標本の写真がたくさん載っている雑誌です。とにかく鉱物の写真が綺麗です。2023/12/15
-
- 和書
- 嗜好機械の事件簿