感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
35
あーなんか読んでるだけで心地が良くて、載っている人みんなのひとり時間が素敵で。共感して癒やされた。 益田ミリさんのコラムも載ってて嬉しかったです。 私もひとり時間で朝外が暗い時間に起きてから、だんだん夜が明けて明るくなるのを見るのが好きだし(但し休日限定…)朝近所を散歩したりするのも好きです。自分のしたいことを誰かに付き合ってもらうのは気が引けるし、本気でくつろげない気もするので、好きなことをする時は一人が最高です。2024/02/04
たっきー
14
ひとり時間の過ごし方紹介。家の中でちまちまできることもあれば、外でアクティブに動くものまで。高山なおみさんの「心を鎮める読書案内。」が良かった。2024/03/20
ゆうこ
9
『自分の行動を責任持って考え、自分でやる。それが自由で、だから自らに由るという字を書く。これは簡単にできそうで、心が強くないとできない』篠田桃紅さんの言葉。『何かから自分を守るためにひとりになるのではなく、守られていることを知るためにひとりになる。それが一人の時間をつくることの一番の効用ではないでしょうか』吉本ばななさん。大切な言葉がたくさん出てくる。一人は寂しいことではなく大切なことだと知る。2024/01/08
takakomama
5
気兼ねせずに好きなことを好きなようにできる、ひとりの時間を持てること自体が贅沢かな。「&Premium」2022年1月号の特集と2022年12月号の特集を再編集、増補改訂。2024/06/06
JINKO@灯れ松明の火
3
本屋さんの店頭では良く見かけるけれど、初めて読む雑誌。昔からひとりで行動することが多々あり、「友達いないの?」等々要らぬ心配をされたものだが。コロナ禍を経てソロ活動が当たり前になったのはとてもありがたかった。表紙に描かれた「私の好きな、ひとりの時間。」とゆーコピーとちひろさんの描く少女のイラストが魅力的に見えたのだ!思わず手にとってしまったのだが…前提として、「仕事で、成功している人は」があると思われる。ひがみー笑。2023/12/08