MAGAZINE HOUSE MOOK & Premium特<br> & Books素敵な人になるための読書案内。

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり

MAGAZINE HOUSE MOOK & Premium特
& Books素敵な人になるための読書案内。

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月14日 06時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 147p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784838755172
  • NDC分類 019
  • Cコード C9476

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

assam2005

17
本の紹介というテーマに反応し、手に取る。エッセイ、かつ洋書が多め。繰り返し読んでいる本が紹介されている。私の好みと正反対。しかも、あまり「繰り返して読む」よりは「新しい出会いを楽しみたい」派。そんな中で私が反応したのは、「ちびまる子ちゃん」、「きのう何食べた?」、川上未映子さんの「りぼんにお願い」、カレー沢薫さん。もう少し好みとかぶる部分が多ければ、もっと楽しめたかもしれない。2022/01/30

shoko

14
本書で一番気に入ったのは、先人の旅の記録を追体験する企画。林芙美子『摩周湖紀行』、白洲正子『かくれ里』、澤地久枝『琉球布紀行』、田辺聖子『おくのほそ道を旅しよう』が取り上げられていて、それぞれ北海道、奈良、沖縄、山形の旅が紙面を飾っている。紙面いっぱいに載っている旅の写真が美しくてうっとり。落ち着いたら旅に出たくなる。2022/01/22

アカツキ

11
各界の著名人がオススメするブックガイド。小説、エッセイ、絵本、漫画などなど…326冊を紹介。ほかにインタビューや紀行文、名言集みたいなコーナーも。本自体の紹介はあっさりめ。あまり合わないなと思ってさらーっと目を通していたら、気になっていたのに忘れていた作家さんや本を見つけたので即行メモる。助かった。2022/04/01

Fumi

9
雑誌だけど活字が多くて好き。一休みのための一冊です。2022/02/06

takakomama

7
小説、エッセイ、絵本、漫画など326冊の本の紹介。読みたい本は増えるばかり。2022/06/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19110180
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品