MAGAZINE HOUSE MOOK クロワッサン特別編集<br> 終活読本。

個数:
電子版価格
¥720
  • 電子版あり

MAGAZINE HOUSE MOOK クロワッサン特別編集
終活読本。

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月20日 02時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 81p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784838755165
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C9476

出版社内容情報

上大岡トメさんと考える
家族に迷惑をかけないための終活、したいことを実現するための終活。

「やりたいことプランニングシート」を作ってみよう。

1章 ものを残す・手放す
大切なものを見極めるために 自分自身や日々の生活を見つめ直して。
親や配偶者のものを片づける場合は、コミュニケーションが大切です。
スマホ、通販の定期購入、保険…、不要な契約をやめてシンプルに。
書類、写真、動画などデジタルデータは仕分けが大切。
あなたもできます スマホ、パソコンに残したいデータ、消したいデータのかんたん整理術。
よりよく生き切るためのヒント
今よりラクに、楽しく生きる。そのためのリニューアルが終活です。池波志乃さん

2章 財産の相続手続き
預貯金はあまりなくても、相続対象の「資産」は意外に多い? 
いつ認知症になるか、わかりません。早めの対策が必要です。
借金も相続の対象です。知らせておかないと遺族に迷惑です。
資産のプラス・マイナス 記入ノート
いまのうちに話し合っておきましょう。トラブルを防ぐ遺産相続の基本。
家族による相続争いを未然に防ぐため、生前にできることはいっぱいあります。
法定相続人 記入ノート
相続税を節税し現金を残す、上手な生前贈与の方法。
目の前のチラシの裏に書いても、遺言は残せます。
必要なことを簡潔に、が基本。遺族がもめない遺言書のつくり方。
おひとりさまが財産管理で気をつけるべきことは? 
これも知りたい あなたがいなくなった後の、ペットの暮らしを考えていますか? 

3章 葬儀・墓をどうする? 
どんな葬式を望むのか、身内に伝えることは大切です。
墓について考えるならまず、継承者がいるのか確かめて。
先祖代々の墓を維持できない。改葬、墓参りの代行という手も。
自分は無宗教でも先祖代々の宗教・宗派は知っておきましょう。
核家族化、価値観が多様化する昨今、樹木葬が注目されている理由とは? 

4章 心も整理する
生前整理を通じて得た新たな気づきは、今後の人生の糧になります。
「もしものとき」に大活躍、エンディングノートをはじめよう。
エンディングノートを記入してみましょう。
終活で大切なのは、自分の人生をみずみずしく生きることです。
入院する、介護を受ける日がくることも。ものと心の備えもしておきましょう。
介護が必要になったら、どこで暮らす? 
生前・相続の手続きに頼れる専門家


感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きいろいとり部長

6
まだ早いと思ったときが始めどき。とあるけれど、わたしにはまだ早かった。断捨離だけはしてスッキリ生活しやすい環境を維持しよう。母親には読んでもらいたい。2022/10/19

れん

5
生前整理のビギナー本。対象は本人と親。中尾彬さん、ねじねじストールを400本から200本に減らしたとか。池波志乃さんの終活ポリシー「楽しみをなくさないこと」うん!同感です。2022/01/08

kaz

1
内容は極めて初歩的。一覧性という面でも疑問符が付く。終活を考え始めるきっかけになるという程度か。図書館の内容紹介は『相続、税金、片づけ、不動産、墓など、家族も自分も困らない生前整理の方法をQ&A形式で解説する。書き込み欄あり。「やりたいことプランニングシート」をダウンロードできるQRコード付き』。 2022/07/06

ボレロ

0
購入して少しずつ読んでは、必要な事を整理し実行。 まずはファイナンシャルプランナー資格の取得をし、自身の財産状況の把握。 遠地にある代々の墓を改葬。 遺言書の下書きと、事前指示書の検討。 なかなか、忙しい毎日。これなら、当分ボケないかも!2024/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19099174
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品