MAGAZINE HOUSE MOOK クロワッサンSpec<br> 身内に介護が必要なときの手続き (新訂版)

電子版価格
¥712
  • 電子版あり

MAGAZINE HOUSE MOOK クロワッサンSpec
身内に介護が必要なときの手続き (新訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 109p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784838753055
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C9476

出版社内容情報

2018年度介護保険制度改正に対応。
最新情報を盛り込んだ新訂版です。
本書では「介護の準備」「在宅介護」「介護の制度・お金」「施設介護」、
各段階での必要な知識と手続きの数々を、分かりやすく整理。
元気なうちから入る「自立型」の施設も取材。
いざという時の強い味方です。2018年度介護保険制度改正に対応。
最新情報を盛り込んだ新訂版です。

まだまだ元気と思っていた大切な身内。
ところがある日突然にケガや病気で介護が必要になってしまうことがある。
その時、何の準備もなく介護難民状態になってしまったら、
介護される側もする側も不幸な事態に。
大切なのは事前に介護に関する正しい知識や情報を知っておくこと。
介護は「知識と情報」が勝負です。


正しい手続きを踏むことで、きっと介護難民を回避できるはず。
本書では「介護の準備」「在宅介護」「介護の制度・お金」「施設介護」、
各段階での必要な知識と手続きの数々を、分かりやすく整理しました。
「介護の準備」では、介護全体の流れから、
日常的に身内と接しているときに心がけること、
介護にならないようにする予防手段などを解説。
「在宅介護」では、入院から始まる介護の流れを、
在宅で受けられるサービスを中心に紹介。
ケアマネジャーとの付き合い方などもわかります。
「介護の制度・お金」では、一番気になる費用について、
知っておくべき制度や費用の目安を解説。
金銭的に破綻しないノウハウが学べます。
「施設介護」では、施設への入所という、
介護される側にとってデリケートな問題を、施設の選び方から指南。
気になるケース別のマネープランも分かりやすく解説。
実際の施設を取材。介護される身内の不安を解消する内容です。

そして今回は、前向きに老後を暮らしたい方に向けて、
元気なうちから入る「自立型」の施設も取材しました。
ホテル並みの施設と安心安全な介護・医療体制のもと、
人生のご褒美の日々を気ままに楽しく過ごせる、
安全・快適・豪華な自立型高齢者ホームライフを紹介します。

大切な身内に介護が必要と感じたら、
まずは落ち着いて本書を一読してください。
いざという時の強い味方になる一冊です。


対談 北原佐和子さん 高室成幸さん
人と人が向き合う介護では相手の感情に寄り添うことが大事。そのために演技性が役立ちます

身内に介護が必要なときの手続きで知っておきたいこと。

1章
介護の準備

大切な近親者の今の状況を正しく把握しておきましょう。
日常的に意識して観察しなくてはいけません。
地域包括支援センターへ事前に行きましょう。
介護をすることになった場合、パーソナルな情報が必要です。
介護状態になる前に予防することを考えましょう。

2章
介護保険制度とお金

介護保険制度の仕組みとお金受けられるサービス理解しましょう。
介護保険を上手に利用するためには、まず制度の仕組みを理解しましょう。
介護保険料やサービス利用料は 自治体、個人所得でも異なります。
在宅で利用できるサービスの内容と利用料を理解しておきましょう。
生活環境を整えるための給付サービスを利用しましょう。 介護制度の負担を軽くする「軽減制度」を活用しましょう。
介護する側もサポート制度を上手に活用しましょう。

3章
介護保険を利用する

要介護認定を受け、在宅で介護サービスを受けます。
入院が決まったらすぐに退院後のダンドリを考えます。
介護保険サービスを利用するためには要介護認定の申請をします。
介護サービスを利用するためには認定調査を受ける必要があります。
ケアプランのカギを握る、ケアマネジャーを選んで契約します。
介護サービスの内容を決めるケアプラン作りには積極的に参加しましょう。
実例・どんなサービスを使う? いくらかかる?介護保険料の自己負担額
実例1〈娘が介護〉
実例2〈老老介護〉
実例3〈嫁が介護〉
実例4〈一人暮らし〉

4章
介護施設

自宅での介護が難しくなったら、施設への入居を検討しましょう。
元気なうちに考える。施設選びのマネープラン。
現金派 & 不動産派 ケース別マネー診断
情報を集めて施設選びをしましょう。
費用負担に無理のない入居条件に絞りましょう。
入居の際は施設と契約を結びます。
施設の具体的な違いを知りましょう。

[コラム]介護予防にいいこと 食
元気なうちに入る自立型高齢者ホーム案内



マガジンハウス[マガジンハウス]
編集

最近チェックした商品