• ポイントキャンペーン

Magazine house mook
「横隔膜呼吸」でカラダの不調が治る! - 「ゆらす」だけで呼吸がリセット!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 63p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784838751631
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C9476

出版社内容情報

浅田真央、高梨沙羅、前田健太、太田雄貴など、世界的なトップアスリートを支えてきたトレーナーが教える「誰でもできる」体質改善法。

筋トレの必要はありません。呼吸が変わることで、体質が改善します。

ただ「カラダ全体をゆらす」だけで、横隔膜呼吸が実現。それによって、いままで気になっていた「カラダの不調が治ります」

たとえば、肥満・ウエストまわり・腰痛・肩こり・猫背・四十肩・膝の痛み・股関節の痛みなど。





浅田真央、高梨沙羅、前田健太、太田雄貴など、世界的なトップアスリートを支えてきたトレーナーが教える「誰でもできる」体質改善法。

筋トレの必要はありません。呼吸が変わることで、体質が改善します。

ただ「カラダ全体をゆらす」だけで、横隔膜呼吸が実現。それによって、いままで気になっていた「カラダの不調が治ります」

たとえば、肥満・ウエストまわり・腰痛・肩こり・猫背・四十肩・膝の痛み・股関節の痛みなど。

●ステップ1・カラダをゆらすだけ(リセット・コンディショニング)
正しい呼吸をするための「ゆらしエクササイズ」。全身の筋肉をゆらすことで、血流がよくなり、緊張していた筋肉から力が抜けて、本来の機能が復活。

●ステップ2・横隔膜呼吸
全身の筋肉がほぐされて、使われていなかった横隔膜が動き出します。それだけで自然と深い呼吸ができます。

●ステップ3・体の不調が治る
横隔膜呼吸により、代謝機能が向上。ダイエットや腹やせに。また、正しい呼吸になると、姿勢も正しくなります。筋肉バランスが整い、筋肉への無駄な負担が減ります。そのため、肩こり・腰痛・猫背・膝の痛みといった諸々の症状が治ります。





横隔膜呼吸の基本を知る

基本の呼吸&姿勢リセット

お悩み別 呼吸&姿勢リセット

日常生活で気をつけたいポイントを知る


牧野 講平[マキノ コウヘイ]
まきのこうへい 1979年、北海道生まれ。森永製菓株式会社ウイダートレーニングラボヘッドパフォーマンススペシャリスト。一般社団法人日本コンディショニング協会理事およびプロフェッショナルコンディショニングトレーナー。NSCA公認ストレングス&コンディショニングスペシャリスト他。高校卒業後、渡米してイースタンワシントン大学に入学。卒業後、森永製菓?ウイダートレーニングラボと契約。以来、浅田真央、太田雄貴、高梨沙羅、前田健太、有村智恵、宮里美香など、日本のスポーツ界を代表するそうそうたるトップアスリートたちのサポートを担当してきた。