- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 少女(中高生・一般)その他
出版社内容情報
アラサー女子達が、セカンドハウスを借りてグルメ暮らし。
「さめない街の喫茶店」はしゃが描く、遊びゴコロくすぐる日常グルメコミックの第1巻!!
カレーパン×熱燗 赤ワイン×塩辛
思わず喉が鳴る8レシピと6つのコラムを収録♪
~あらすじ~
レモンに砂糖をかけると酸味がまろやかになるように、味には相互作用がある。
一方を際立たせたり、抑えたり、はたまた双方の味を相乗させたり。
これって人間関係にも言えるかも!?
甘地、辛島、酢谷。たまたま「味」な苗字を持つ3人が、第二の拠点としてセカンドハウスを借りる事になった。
昼からシャンパンで乾杯したり、ベランダを改造してミニプールを作ったり。
「さめない街の喫茶店」著者5年ぶり完全新作となる、セカンドハウスを舞台にした遊びゴコロくすぐる日常グルメコミックの開幕!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちいこ
5
いいなぁ、この雰囲気。好きです。続きが楽しみです。2025/04/23
樹雨
3
料理おいしそう〜 こういう暮らし憧れる〜2025/04/15
美鈴
2
「セカンドハウス」というちょうど良い距離感の「居場所」、羨ましいなー!!!!2025/04/21
psy
2
Twitterで流れてきたリツイートで気になった作品を書店にて。とても面白かったです。美味しそうだし、皆さんの生活ぶり、生き方が見えてヨカタです。3人てのは、それぞれのキャラ、立ち位置の違いが見えていい数なのでしょか。近藤ようこさんのルームメイトとか、seko kosekoさんのマダムたちのルームシェアとか3人だなと。西村しのぶさんなら2人だけど、同類項になるのかなと。30前後の皆さんの今時の暮らしが見れて楽しく。辛島さんの口元が、海を走るエンドロールの高階さんみたいで可愛いです。次巻もとても楽しみです。2025/04/25
東晃
1
一緒にいよう/しようという意思がないと集まらない人/味の話という感じで、料理漫画というよりは食卓の漫画だなぁと思う 星四つ2025/05/14