出版社内容情報
ほぼ日刊イトイ新聞[ホボニッカンイトイシンブン]
編集/著・文・その他
内容説明
365個のQ&Aで、ほぼ日手帳を徹底ガイド!
目次
ほぼ日手帳の使い方みんなのQ&A(Kanocoさん―手帳に書きたくなるのはいつ、どんなとき?;村上健志さん―手帳にいったいなにを書けばいいですか? ほか)
教えて!ほぼ日手帳のテクニック(続けたからこそ、見えてくるものがある。「ほぼ日5年手帳」との5年間。;素描家 shunshunさんINTERVIEW―暦とともに暮らす日々、線と点で描く世界。 ほか)
2023最新TOPICS(ほぼ日手帳&ほぼ日ノオトがこんな賞をいただきました!;ほぼ日手帳2023本体解説 ほか)
ほぼ日手帳2023ラインナップカタログ(ほぼ日手帳カバーにまつわるQ&A;糸井重里インタビュー―ほぼ日手帳と生まれる。ほぼ日手帳で生まれる。 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
72
人様の手帳をのぞき見するって何て楽しい趣味なのでしょうかwww女性の場合は「化粧ポーチ」を見せ合ったりしてワイワイやりますね!手書き派に嬉しいほぼ日手帳、ロングセラーなんですね~私が買ったウィークリーのうさちゃんデザインのも載ってました!今年からプラ容器に入れるの止めたとの事。色々と書いて楽しみたいです。2022/10/06
さおり
47
ヌメリ感のある表紙でした。あと、100%ORANGEのシール付きだった(初回特典)。今年の私は過去イチ良い使い方ができているので、もう得るものはないかもと思ったけど、、、そんなわけないよね。糸井さんのインタビューに、ほぼ日は自分を管理するための手帳ではなく、なにかを生む素になる手帳、とあった。私は管理ばかりが上手になってる今日この頃よ。来年は、私もなにかを生む手帳にしたいな。とりあえず、迷ってたワンピースコラボを買うことは決定(ロフトにあれば)。で、再来年はHONを検討しよう(ピンクか紫か赤があれば)。2022/08/28
海(カイ)
9
まずは『ぐるんぱ!!』ネットで情報を知ってから来年の手帳はぐるんぱに決まりだ!と思ったけど、新しく作られる『HON』が気になっている。12月発売かぁ。待てるかな?2022/08/28
月猫夕霧/いのうえそう
6
他の人の手帳を眺めるのは楽しいので毎年買ってしまうこの手の本。毎年すごーく書き込む人を見て到底無理だーと思うのですが、結構書いてない日があったりスカスカが基本の人がいたり、そういう人のほうが参考になる気もします(書くのが好きだが筆不精なので……)2023/01/30
ゆうわか
6
いろんな人の手帳見るの楽しい!2023/04/06
-
- 洋書
- Winter Grave