志麻さんの気軽に作れる極上おやつ

個数:
電子版価格
¥1,200
  • 電子版あり

志麻さんの気軽に作れる極上おやつ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月13日 01時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784838730773
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C0077

出版社内容情報

楽しく作れて、食べておいしい。
おやつで家族の笑顔を!

NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でも紹介された
伝説の家政婦・志麻さんのおやつ作りを大公開!

家庭で作るおやつは、作る時間も食べる時間も幸せな気分を味わえるもの。
子どもたちにとって、お母さんと一緒に、あるいは家族そろって
わいわいお菓子を作った時間は、かけがえのない思い出になります。
生クリームのなめらかさ、オーブンから漂う甘く香ばしい匂い、
ワクワクしながらケーキが焼き上がるのを待つ時間・・・。

本書のレシピは志麻さんが何度も試作をして、
一般家庭でも作りやすいように工夫を重ねてまとめました。
道具、材料などもできるだけ家庭にあるものにしています。
また、作りやすい分量、覚えやすい分量を目指しました。
好みに応じたアレンジの提案もしています。

カスタードプリンやチーズケーキから、
フランスの一般家庭でよく作られる
クレープ、タルトタタンまで58品。
見ているだけでわくわくするラインナップです。

●ホットケーキミックスで簡単おやつ
●パイシートでフレンチおやつ
●小麦粉と卵と牛乳でシンプルおやつ
●みんな大好き!チョコのおやつ
●フルーツで旬のおやつ 
●チーズやグラノーラで大人のおやつ

「こんなオシャレなおやつが家庭できるの!?」
「こんなにシンプルに作れるの!?」
「これだけの材料でできるの!?」
驚きや発見もたくさん詰まった伝説の家政婦・志麻さんの初おやつ本。
家庭で作るおやつが「最高」な理由をぜひこの一冊で味わってください。

内容説明

伝説の家政婦・志麻さんの初おやつ本!みんな大好き!リクエストが殺到する絶品レシピ。カスタードプリンやチーズケーキからフランスの家庭で作られるクレープ、タルトタタンまで58品!

目次

気軽に作ってみよう
ホットケーキミックスで簡単おやつ
パイシートでフレンチおやつ
小麦粉と卵と牛乳でシンプルおやつ
みんな大好き!チョコのおやつ
フルーツで旬のおやつ
チーズやグラノーラで大人のおやつ

著者等紹介

志麻[シマ]
大阪あべの・辻調理専門学校、同グループ・フランス校を卒業。ミシュランの三ツ星レストランでの研修を修了後、日本に戻り、有名フランス料理店などで15年働く。2015年に、フリーランスの家政婦として独立。各家庭の家族構成や好みに応じた料理が評判を呼び「予約がとれない伝説の家政婦」としてメディアから注目される。NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」でその仕事ぶりが放映され、2018年上半期最高視聴率を記録。著書に『志麻さんのプレミアムな作りおき』『志麻さんの何度でも食べたい極上レシピ』『1分で決まる!志麻さんの献立の作り方』『厨房から台所へ―志麻さんの思い出レシピ31』『沸騰ワード10×伝説の家政婦志麻さんベストレシピ』などがある。料理教室やイベントの講師、食品メーカーのレシピ開発など多方面で活動中。現在はフランス人の夫と息子2人の4人暮らし(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たいぱぱ

73
娘へのプレゼント。理由は皆さん御察しの通りです(笑)。ガトーインビンシブルとかモモのグラタンってどうよ?とさり気なくページを見せるが、まだ僕の前に出てこない。「いちごジャムのティラミス」とあるんですけど、珈琲のコの字もなく真っ白。これってティラミスちゃうやん。と思うのですが僕のティラミスの定義が違ってるのか!?2021/04/24

リコリス

29
タイトル通り特別な材料を使わず家にあるもので気軽に作れそうところがさすが志麻さん。 パイシートで作るタルトタタンと カスタードプリンを作ってみたら簡単で美味しかったです。 最後のページのお子さんは志麻さんの子供さんかな?ほっこりします。2022/04/16

まげりん

8
今うちにある材料でほぼできる。次いつ使うかわからない香料とかも一切なし。いい材料使えば極上、安売りでも美味しい。これ、買おう。2020/10/22

紅生姜

8
毎年娘らのバレンタインの友チョコはほぼ私が作っている。もういい加減やめたい。この本にのっているレシピのように、シンプルで美味しいものを作りたい。でもお菓子って、自分のためにはあまり作らないから、やはり、誰かに食べてもらいたくて作るんだろうなと思う。2019/08/29

ひつじ

6
どれも作ってみたい。子供と作れそうなのもあるので買おうかな。2021/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14636589
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品