1分で決まる!志麻さんの献立の作り方

個数:
電子版価格
¥1,120
  • 電子版あり

1分で決まる!志麻さんの献立の作り方

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月13日 21時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 125p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784838730445
  • NDC分類 596.23
  • Cコード C0077

内容説明

食材×調理法でメインが決まる!メイン+つけ合わせの方程式でバリエーションが無限大!「献立が決まらない」を解決!家庭のニーズに応え続ける伝説の家政婦の奥の手を大公開。フレンチの考え方で献立をもっと楽に!メイン、つけ合わせのほか、スープにデザート!志麻さんのおすすめレシピ61品。

目次

メインの食材を決める(牛肉;牛すね肉 ほか)
メインの調理法を決める(蒸し煮・蒸し焼きにする;グリルで焼く ほか)
つけ合わせを決める(ソテーする;ピュレにする ほか)
スープを決める(コンソメスープにする;ポタージュスープにする)
余裕があればデザートも考える(フルーツを使う;卵を使う)

著者等紹介

志麻[シマ]
大阪あべの・辻調理専門学校、同グループ・フランス校を卒業。ミシュランの三ツ星レストランで研修を修了後、日本に戻り、有名フランス料理店などで15年働く。2015年にフリーランスの家政婦として独立。料理教室やイベントの講師、食品メーカーのレシピ開発など多方面で活動中。フランス人の夫と息子と3人暮らし(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nyaoko

62
メインよりも、付け合せがイイ!と思って借りてきました。副菜って悩むんですよねぇ。でも、無いと困る(メインは殆ど旦那と息子に食べられるから)ホントにすぐ出来ます。粒マスタード、私しか食べないけど、でも使って食べたい物ばかり。2020/01/13

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

42
冷蔵庫の中にあるものを見て1分で献立を考え、15品出来る志麻さん。流石です。フレンチのシェフだったので、フレンチ主体の献立だが、食材や調理の方法、組み合わせ方などのコツが書いてあるのが参考になりました。家にある材料で簡単に作れる(作ってないけれど・・笑)フレンチメニューも載っています。2019/12/05

17
おフランス料理のレシピを下に、日々のレシピをいろいろと。オーブンでブンして40分とか、鶏むね肉を動かさずじっくり弱火で20分焼くとか、平日の晩御飯には無理だなあ…。メニューの決定は1分だが、制作過程は大変なのであった。心と時間とお金に余裕があるときのレシピかも。イワシのグラタンや鶏むね肉の粒マスタードを使ったポワレとか美味しそうなメニューが多かったので、のんびりできる時に作りたい。2019/06/16

遠い日

14
ご飯を作る係を何十年もやっていると、献立が決まらないということもそんなにない(ズボラなだけ!?)のですが、やっぱりマンネリ化して、あれこの組み合わせこないだもしたかな?となることはあります。夕食のメニュウだけは毎日メモっているのですが、ちょっと新風を吹き込んでもらいたくて。志麻さんの料理、早くておしゃれで目先が変わっていい。素材と火の通し方の組み合わせの相性。さすがに生クリームなんかはいつも冷蔵庫にあるわけじゃないけれど、いくつも常備菜でできそうなレシピをピックアップ。やってみようっと!2021/09/11

バニラ風味

9
大人気の志麻さん。その手際の良さには、いつも感心。どんな風に献立をパパっと決めるのか知りたかった~。メインを決めたら、サブはシンプルで良いんだと確認。メインの調理法も、なるほどな~と感心。最終的の味付けは、センスだとは思うけれど、参考になりました。2023/12/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13650840
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。